アレルギー用 米粉バナナケーキ

mikakikayo
mikakikayo @cook_40103148

小麦・卵・乳製品を使わなくてもおいしいケーキになりました。ダイエット中の人にもオススメです!
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを、アレルギーの娘と一緒に家族みんなでおいしく食べられるようにアレンジしてみました

アレルギー用 米粉バナナケーキ

小麦・卵・乳製品を使わなくてもおいしいケーキになりました。ダイエット中の人にもオススメです!
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを、アレルギーの娘と一緒に家族みんなでおいしく食べられるようにアレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝ホール型
  1. バナナ 2本
  2. 砂糖 20g
  3. A-1マーガリン(または食用油) 40g
  4. 100%りんごジュース 100㏄
  5. 米粉 100g
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. アーモンドプードル 50g
  8. プルーン 3粒

作り方

  1. 1

    下準備①
    マーガリン使用の場合は溶かしておく(500wで様子を見ながら30秒~チンが楽です)

  2. 2

    下準備②
    オーブンを180度に余熱する

  3. 3

    下準備③
    米粉とベーキングパウダーを粉ふるいにかけておく

  4. 4

    バナナをフォークの背でつぶし、砂糖と混ぜ合わせる

  5. 5

    溶かしたマーガリン、りんごジュースを加え混ぜる

  6. 6

    下準備③とアーモンドプードルを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる

  7. 7

    プルーンを手でちぎって加え、さっくり混ぜ合わせる

  8. 8

    180度で25~30分焼けば出来上がり!(焼き色がついて、ケーキが竹串に付かなければOK)

コツ・ポイント

乳製品がOKなら普通のマーガリンやバターでいいと思います。(うちはアレルギー用のマーガリンを使用しています)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikakikayo
mikakikayo @cook_40103148
に公開

似たレシピ