スティック大学いも〜塩はちみつバター味〜

*さらさ*
*さらさ* @cook_40050565

2015.10.27.話題入り感謝♪ はちみつバターに塩ぱらり♪すっきりした甘さの大学芋。揚げ焼きで手順もシンプルに。
このレシピの生い立ち
子供が好きな塩はちみつバター風味で作りました。

スティック大学いも〜塩はちみつバター味〜

2015.10.27.話題入り感謝♪ はちみつバターに塩ぱらり♪すっきりした甘さの大学芋。揚げ焼きで手順もシンプルに。
このレシピの生い立ち
子供が好きな塩はちみつバター風味で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 1本(300g)
  2. サラダ油 大さじ2
  3. バター 10g
  4. はちみつ 大さじ2
  5. グラニュー糖 大さじ2
  6. 塩  少々
  7. 白ごまやナッツ お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもは約12cm長さ、1.5cm角の棒状に切り、水に10分ほどさらしてアクをぬく。

  2. 2

    耐熱皿に並べてラップをかけ、レンジ600Wで3分加熱する。取り出したら、キッチンペーパーで水気をふく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、さつまいもを並べて焼く。
    弱めの中火でじっくりと焼き色をつける(15~20分)。

  4. 4

    キッチンペーパーでフライパンの余分なサラダ油をふき取り、バターを落として全体になじませる。

  5. 5

    さつまいもをフライパンの端に寄せ、はちみつとグラニュー糖を入れる。砂糖がとけてふつふつしてきたら、さつまいもに絡める。

  6. 6

    みつを軽くきって、さつまいもをオーブンシートに並べる。塩をぱらりとふり、お好みで白ごまやナッツをまぶす。

  7. 7

    2015.10.23.クックパッドニュースでご紹介いただきました。

  8. 8

    2015.10.27.話題入りさせて頂きました。どうもありがとうございます!

コツ・ポイント

さつまいもの表面がカサッとしてこんがり焼き色がつくまで、じっくり焼いて水分を飛ばしてください。
できれば三角柱に切るとカリッと感が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*さらさ*
*さらさ* @cook_40050565
に公開
神奈川県在住。マイペースで活動中です。
もっと読む

似たレシピ