【お弁当の常備菜】サーモンと大根のマリネ

まもる @cook_40013533
お弁当用に水気が出ないように、緑を細ネギで
入れました。大根、サーモン、さっぱりとしたお酢が疲労回復にも!
このレシピの生い立ち
中学生の娘のダイエットレシピのためにつくりました。
水気の出ない細ネギを使ったところがポイントです。
【お弁当の常備菜】サーモンと大根のマリネ
お弁当用に水気が出ないように、緑を細ネギで
入れました。大根、サーモン、さっぱりとしたお酢が疲労回復にも!
このレシピの生い立ち
中学生の娘のダイエットレシピのためにつくりました。
水気の出ない細ネギを使ったところがポイントです。
作り方
- 1
スモークサーモンは一口大に切っておく。細ネギは洗って5センチぐらいに切っておく。
- 2
大根は太めの千切りにし、ボウルに入れ塩を入れ、ぎゅっと揉んで水気を出す。
10分ぐらい経ったらぎゅーっと水気を絞る。 - 3
別のボウルにオリーブオイル、塩、コショウ、ハチミツ、米酢を入れよく混ぜてマリネ液をつくる。
- 4
1のサーモン、とネギ、大根を入れて混ぜ冷蔵庫で1時間以上寝かせる。すぐに食べてもいいですが時間をおいた方が美味しい。
コツ・ポイント
季節によって、細ネギはワケギに、大根はカブなんかに変えてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
柚子入り☆スモークサーモンと大根のマリネ 柚子入り☆スモークサーモンと大根のマリネ
スモークサーモン・大根に柚子の香りを入れて*秋、冬に味わいたいマリネです♪柚子がお好きな方は是非どうぞ お料理ニャロメ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18592785