アレンジ豊富★肉味噌そぼろ

4holinda
4holinda @cook_40128138

作り置きしておけば、いろんな場面で大活躍!ピリッとして夏にピッタリ☀
このレシピの生い立ち
合い挽き肉が中途半端に余ったので作りました。
お気に入りのアレンジは、卵かけご飯に混ぜる!醤油やダシなどを入れなくても、これでしっかり味がついて美味しいです♪

アレンジ豊富★肉味噌そぼろ

作り置きしておけば、いろんな場面で大活躍!ピリッとして夏にピッタリ☀
このレシピの生い立ち
合い挽き肉が中途半端に余ったので作りました。
お気に入りのアレンジは、卵かけご飯に混ぜる!醤油やダシなどを入れなくても、これでしっかり味がついて美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 合い挽き肉 250g
  2. 長ネギ 1本
  3. 生姜 1片
  4. 豆板醤 小1
  5. 輪切り唐辛子 小1~お好みの量
  6. ゴマ 小1
  7. A 味噌 大2
  8. A 酒 大2
  9. A 砂糖 小2
  10. A 醤油 小1~2

作り方

  1. 1

    長ネギ・生姜をみじん切りにする。
    Aを合わせておく。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を弱火で熱し、生姜・豆板醤・輪切り唐辛子を入れて炒める。

  3. 3

    香りが立ったら中火にし、長ネギを加えて炒める。

  4. 4

    長ネギがしんなりしたら、合い挽き肉を加えて色が変わるまで炒める。

  5. 5

    1で合わせたAを回し入れ、汁気が飛ぶまで煮詰める。

コツ・ポイント

減塩の調味料を使った分量です。
普通の味噌なら大1~1.5くらいが直でも食べられる濃さではないかなと。汁気のあるものなどに活用するなら、大2でも?

お肉は鶏ひき肉や豚ひき肉でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4holinda
4holinda @cook_40128138
に公開
【インスタにまとめたら、当アカウントは削除します】→インスタ: @valuegallery_作る気力がわかない!仕事でお疲れ!適当!そんな私が作る簡単レシピ☆お惣菜アレンジなどもあります。笑※濃いめに記載する努力はしますが、基本は健康味覚な薄味です。現代味覚の方はご自身で調整か、健康のために改善をおすすめします
もっと読む

似たレシピ