スピード副菜・簡単茄子の揚げ浸し♡

はなちゃん❁ @cook_40107622
思い立ったらすぐ出来る副菜!夏は茄子もらいまくるので、適当に作ってみたら美味しかった一品(^^)
このレシピの生い立ち
だいぶん前に職場のおばちゃんから聞いたレシピをうろ覚えしてて、ある日ふと思い立って作ってみたら家族が絶賛してくれたものです。娘曰く料亭の味だって。料亭なんか行ったことないくせに。笑
スピード副菜・簡単茄子の揚げ浸し♡
思い立ったらすぐ出来る副菜!夏は茄子もらいまくるので、適当に作ってみたら美味しかった一品(^^)
このレシピの生い立ち
だいぶん前に職場のおばちゃんから聞いたレシピをうろ覚えしてて、ある日ふと思い立って作ってみたら家族が絶賛してくれたものです。娘曰く料亭の味だって。料亭なんか行ったことないくせに。笑
作り方
- 1
茄子は拍子切りして水にさらす。ピーマンは細めの拍子切り。(画像はパプリカっぽいので厚みがあります。これしかなかった…)
- 2
揚げ油を温め始める。温まるタイミングでナスをざるに上げ、ボールに麺つゆと水を入れておく。麺つゆは表示通りに薄めてね。
- 3
ナスを素揚げします。油はね気を付けてー
- 4
少し焦げ目がつくくらいがはなちゃん好み。どんどん揚げていこう〜
- 5
茄子揚げ終わったらピーマンも揚げる。すぐ揚がるから目を離さないようにね!
- 6
全て揚げ終えたら用意してた麺つゆ水に浸して軽く混ぜ、盛りつける。かつおぶしと小葱で幾分手が掛かったように見せよう。
- 7
画像は一皿に盛ってますが、多分普通の人の二人分です。うちの旦那はこれが好きなので倍量で。
コツ・ポイント
出来立てよりも冷やした方が美味しいです。少し手間ですが皮を剥くと柔らかくて食べやすくなるので子供も喜びます。
夏向けのお手軽副菜で、たまには手抜きしちゃおう!
似たレシピ
-
-
-
レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚ レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚
暑い時期にぴったり!レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚おナスがとろとろでオススメの一品です(๑♡ᴗ♡๑) CANDY0203 -
-
-
-
-
#副菜 #時短 レンチンでナスの揚げ浸し #副菜 #時短 レンチンでナスの揚げ浸し
#弁当 #火を使わない #夏の定番 #あと一品レンチンして混ぜて漬けるだけ!揚げないけど満足できる揚げ浸し風レシピです のーかのむすめ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18602370