コロッケ(?)な焼きしいたけ

dorakky02
dorakky02 @cook_40137898

タネはちょっと和風な感じにしているのでご飯にピッタリのおかずです♪(∩´∀`)∩食べるときは醤油を付けてもъ(゚Д゚)
このレシピの生い立ち
いつも肉詰めやそのままの焼きしいたけにはするけれど…ハンバーグのタネが合うんならコロッケもイケるはずだ!と思って作ってみましたー(・∀・)

コロッケ(?)な焼きしいたけ

タネはちょっと和風な感じにしているのでご飯にピッタリのおかずです♪(∩´∀`)∩食べるときは醤油を付けてもъ(゚Д゚)
このレシピの生い立ち
いつも肉詰めやそのままの焼きしいたけにはするけれど…ハンバーグのタネが合うんならコロッケもイケるはずだ!と思って作ってみましたー(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. しいたけ(大きめの物) 8枚
  2. じゃがいも(中) 3個
  3. 生ハムベーコン 2~3枚
  4. 青ネギ(小口切り) 3本分
  5. お好きなチーズ(クリーム・ピザ用等) 大さじ1
  6. 牛乳 大さじ2
  7. めんつゆ(ストレートタイプ) 大さじ2
  8. ☆マヨネーズ 大さじ1
  9. ☆塩コショウ 適量
  10. パン粉 適量
  11. バターもしくはサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    しいたけはサッと水洗いし、軸を傘の付け根の所から外す(外した軸は違う料理に使いましょう!)。

  2. 2

    じゃがいもは芽を取って水で濡らし、皮付きのままラップをしてレンジで柔らかくなるまで加熱する。生ハムは細かく切っておく。

  3. 3

    熱いうちにじゃがいもの皮を剥き荒く潰しておく。そこにチーズを入れ余熱で溶かしてから生ハム、☆印、青ネギを入れ混ぜる。

  4. 4

    3で完成したタネをしいたけに乗せていき、パン粉をふりかけ軽く手で押さえる。

  5. 5

    フライパンにバターを入れて溶かし、中火でタネの方から焼いていく。焼き目が付いたらひっくり返し反対側を焼いて完成です!

  6. 6

    補足:余熱でチーズが溶けきらなかった場合はラップをして少しレンジで加熱してじゃがいもになじませて下さい。

コツ・ポイント

*タネに濃い目に味を付けておくと何もつけずに食べても美味しいです!
*タネの緩さは牛乳で調整しましょう♪
*分厚いしいたけを使う場合はなかなか火が通りづらいので、傘の方を焼く時に50cc程の水をフライパンに入れて蒸し焼きにするとOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dorakky02
dorakky02 @cook_40137898
に公開
まだまだ料理の要領が良くないので毎日勉強でございます(´・ω・`)初心者のくせに手を抜いたりしてる所もあるかとは思いますが、目をつぶってやって下さいませ(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ