コロッケ(?)な焼きしいたけ

dorakky02 @cook_40137898
タネはちょっと和風な感じにしているのでご飯にピッタリのおかずです♪(∩´∀`)∩食べるときは醤油を付けてもъ(゚Д゚)
このレシピの生い立ち
いつも肉詰めやそのままの焼きしいたけにはするけれど…ハンバーグのタネが合うんならコロッケもイケるはずだ!と思って作ってみましたー(・∀・)
コロッケ(?)な焼きしいたけ
タネはちょっと和風な感じにしているのでご飯にピッタリのおかずです♪(∩´∀`)∩食べるときは醤油を付けてもъ(゚Д゚)
このレシピの生い立ち
いつも肉詰めやそのままの焼きしいたけにはするけれど…ハンバーグのタネが合うんならコロッケもイケるはずだ!と思って作ってみましたー(・∀・)
作り方
- 1
しいたけはサッと水洗いし、軸を傘の付け根の所から外す(外した軸は違う料理に使いましょう!)。
- 2
じゃがいもは芽を取って水で濡らし、皮付きのままラップをしてレンジで柔らかくなるまで加熱する。生ハムは細かく切っておく。
- 3
熱いうちにじゃがいもの皮を剥き荒く潰しておく。そこにチーズを入れ余熱で溶かしてから生ハム、☆印、青ネギを入れ混ぜる。
- 4
3で完成したタネをしいたけに乗せていき、パン粉をふりかけ軽く手で押さえる。
- 5
フライパンにバターを入れて溶かし、中火でタネの方から焼いていく。焼き目が付いたらひっくり返し反対側を焼いて完成です!
- 6
補足:余熱でチーズが溶けきらなかった場合はラップをして少しレンジで加熱してじゃがいもになじませて下さい。
コツ・ポイント
*タネに濃い目に味を付けておくと何もつけずに食べても美味しいです!
*タネの緩さは牛乳で調整しましょう♪
*分厚いしいたけを使う場合はなかなか火が通りづらいので、傘の方を焼く時に50cc程の水をフライパンに入れて蒸し焼きにするとOK。
似たレシピ
-
開けてビックリ!ハンバーグコロッケ★ 開けてビックリ!ハンバーグコロッケ★
コロッケ?でも開けてビックリ!ハンバーグ(゚Д゚;)!?そんな変わり種コロッケです( ´艸`)反応がたまりませんwあおぞら21
-
揚げない☆ひとくちバター醤油コロッケ♬ 揚げない☆ひとくちバター醤油コロッケ♬
パン粉をフライパンで炒めて、コロッケタネにつけて作る、揚げないコロッケです。ちょっと甘めのバター醤油味♡ hikarin♪ -
コロコロかぼちゃコロッケ コロコロかぼちゃコロッケ
コロコロのかわいい形と、ほっこりしたかぼちゃの味に癒されます。ちょっとタネが緩かったので衣をつけるのが大変でした。またチャレンジします! のんびりさとし -
-
-
-
下味バッチリ!お店の味でホクホクコロッケ 下味バッチリ!お店の味でホクホクコロッケ
コロッケのタネにも味を付けてお店のコロッケに近づけました(*´꒳`*) 外はカリカリ、中はトロッとしっとり♡ さっり -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18603349