我が家のローストチキン バターライス詰め

dear*m
dear*m @cook_40075813

中のバターライスが美味しくてオススメ!パリパリの皮が絶品です〜♡ 因みに写真は鶏さん上下逆ですw 間違えた〜!w
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考にして自分流にアレンジ。バターライス入りを試してみたら美味しく出来たので覚え書き。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 丸鶏 1羽(約1キロ〜)
  2. 【バターライス】
  3. ご飯(雑穀入りがオススメ) 250g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. バター 10g
  6. ニンニク 1かけ
  7. ブラウンマッシュルーム 8個
  8. 甘栗むいちゃいました 1袋
  9. 塩胡椒 適量
  10. レモン 1個
  11. 【ハーブバター】
  12. バター 50g
  13. フレッシュタイム(ローズマリーを加えても) 1/2パック(お好みで)
  14. 【一緒に焼く野菜】
  15. じゃがいも 適量
  16. 人参 1本

作り方

  1. 1

    丸鶏を調理開始30分前に冷蔵庫から出して、室温に戻しておく。

    ハーブバターに使うバターを室温に戻しておく。

  2. 2

    バターライスの準備→玉ねぎ、ニンニクはみじん切りに。甘栗とマッシュルームはそれぞれ4つ切りに。玉ねぎはバターで炒める。

  3. 3

    ボウルにご飯と②を入れ、強めに塩こしょうをして混ぜる。

  4. 4

    鶏の内側に塩小さじ1をすり込み、③をギュウギュウに詰め込む。

  5. 5

    最後に、全体にナイフで切れ込みを入れたレモンを押し込み、タコ糸で縛る。足を縛るのも忘れずに!

  6. 6

    外側にも塩大さじ1くらいと胡椒多めをすり込む。
    皮と肉の間にも手を滑りこませてすり込む。皮が破けないように優しくね。

  7. 7

    室温に戻したバターに細かくしたタイムを混ぜる。それを鶏の外側にまんべんなく塗る。バターは野菜用に少し取っておいてね。

  8. 8

    野菜の準備→じゃがいも(皮つきのままでOK)は大きめの一口大、人参は2cmの輪切りに。
    残しておいたハーブバターを混ぜる

  9. 9

    トレー又は耐熱皿の上に丸鶏を置き、周りに⑧を置く。
    220度に予熱したオーブンで1時間焼く。

  10. 10

    焼き上がり5〜10分前くらいに一度取り出し、皿に溜まっているバターを上からかけてあげると、パリパリの照り照りに♪

  11. 11

    結構しっかり塩で味をつけているので、ソースがなくても美味しいです♪
    今回はIKEAのリンゴンベリージャムを添えてみました

  12. 12

    残った鶏ガラは捨てずに洗って、生姜、ニンニク、人参1/2本、玉ねぎ1/2個、ネギの青い部分と一緒に数時間コトコト煮込んで

  13. 13

    ザルで濾し、ラーメンスープに♪味付けは醤油と塩をのみ。
    ごま油を加えて♪

コツ・ポイント

レモンは無くても大丈夫ですが、レモンの香りがまたいい仕事します。

外側全体にすり込む塩の量は、鶏の大きさによって調整して下さい。

タコ糸で口をふさぐ時、竹串にタコ糸を結んで針のように使うとやりやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dear*m
dear*m @cook_40075813
に公開
ようこそBISTRO α(アルファ)へ♪高2息子と小5娘の母です。もっぱらつくれぽ専門ですが、たま〜にレシピもアップします(笑)
もっと読む

似たレシピ