白身魚と丸ごとトマトのホイル焼き

Y♡kitchen
Y♡kitchen @cook_40169822

生のトマトを丸ごと使った贅沢ホイル焼き♪トマトは火を加えると、より甘くフルーティーになります。白身魚との相性も抜群です!
このレシピの生い立ち
今が旬のトマトをより美味しくいただくために、シンプルなホイル焼きのレシピを考えました。
トマトがメインになるように、淡白な味の白身魚を選びました♡
トマトの果汁がいいソースになって、相性抜群ですよ!

白身魚と丸ごとトマトのホイル焼き

生のトマトを丸ごと使った贅沢ホイル焼き♪トマトは火を加えると、より甘くフルーティーになります。白身魚との相性も抜群です!
このレシピの生い立ち
今が旬のトマトをより美味しくいただくために、シンプルなホイル焼きのレシピを考えました。
トマトがメインになるように、淡白な味の白身魚を選びました♡
トマトの果汁がいいソースになって、相性抜群ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚 2切れ
  2. トマト 2個
  3. お好みの野菜(玉ねぎキャベツきのこ等) 適量
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. ★塩コショウ 適量
  6. とろけるチーズ 適量
  7. 乾燥パセリ(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    トマトは大きめの4当分に、お好みの野菜は食べやすい大きさに切る。(トマトは大きめに切ることで果肉感が残り美味しいです!)

  2. 2

    白身魚はあらかじめ塩コショウで下味をつけておく。

  3. 3

    アルミホイルを広げ、野菜→白身魚→トマトの順に置いていく。

  4. 4

    3の上にとろけるチーズを乗せ、オリーブオイルと塩コショウを振りかける。

  5. 5

    しっかりと隙間なくアルミホイルを閉じたら、オーブントースターで15分ほど加熱する。(フライパンでももちろんOKです。)

  6. 6

    飾りにパセリを振りかければ、出来上がり〜♡トマトの甘みを楽しんでください♪♪

コツ・ポイント

トマトは大きめに切ることです!
加熱しても少し果肉感が残る方が美味しいので♡
加熱は簡単にトースターで放置が私は好きですが、もちろんフライパンでもOKです。
フライパンの場合は蓋をして、中弱火で5分〜10分目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Y♡kitchen
Y♡kitchen @cook_40169822
に公開
新米主婦です。『できるだけ節約しつつ、見栄え良く美味しいものを』をモットーに楽しみながらごはんを作っています(♡˙³˙)まだまだ試行錯誤の日々ですが、美味しい料理のレパートリーを増やせるよう奮闘中!!よろしくお願いいたします♪●楽天レシピにも掲載させていただいています http://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1990006447/
もっと読む

似たレシピ