チーズクリーム♡キウイのロールケーキ

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

酸味とコクがあるチーズクリームとキウイの組み合わせ♪ ちょっと爽やかな感じにしてみたロールケーキ♡

このレシピの生い立ち
レシピID : 17730501の生クリームロールケーキの生地を使い、クリームをアレンジしたものです。爽やかにしたくてクリームチーズの酸味あるクリームとキウイの組み合わせにしてみました。フルーツは好みで変えて、色々楽しめそう♪

チーズクリーム♡キウイのロールケーキ

酸味とコクがあるチーズクリームとキウイの組み合わせ♪ ちょっと爽やかな感じにしてみたロールケーキ♡

このレシピの生い立ち
レシピID : 17730501の生クリームロールケーキの生地を使い、クリームをアレンジしたものです。爽やかにしたくてクリームチーズの酸味あるクリームとキウイの組み合わせにしてみました。フルーツは好みで変えて、色々楽しめそう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27~30cmの天板 1枚分
  1. スポンジ生地の材料
  2. 卵黄 Lサイズ4個
  3. 上白糖(卵白用) 45g
  4. 薄力粉 70g
  5. 牛乳豆乳OK) 50cc
  6. サラダ油 35g
  7. ニラオイル 数的
  8. 上白糖(卵黄用) 45g
  9. チーズクリームの材料
  10. 生クリーム 150cc
  11. 上白糖(生クリーム用) 15g
  12. ニラオイル 数滴
  13. ラム 小さじ2分の1~3分の1程度
  14. クリームチーズ 100g
  15. 上白糖(クリームチーズ用) 20~25g
  16. レモン 大さじ半分
  17. キウイ(お好みで他のフルーツでもOKかと) 1~2個

作り方

  1. 1

    天板にオーブンシートを敷いておく。
    (クリームチーズを室温に戻すかレンジで様子見しながら柔らかくしておく)

  2. 2

    卵を卵黄と卵白に分けてボウルに入れる。卵白に上白糖を4回ほどに分け入れながら角が立つメレンゲを作っていく。

  3. 3

    時々ボウルを傾けながら、逆さまにしても落ちなくなったらハンドミキサーを低速にしてゆっくり回しキメを細かくする。

  4. 4

    角が立つようになったらハンドミキサーをストップする。ボソボソになるまでは泡立てないで下さい。

  5. 5

    ここらあたりでオーブンを180度に予熱開始する。

  6. 6

    続いて卵黄の入ったボウルに上白糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくまったりとするまで泡立てる。

  7. 7

    6に、牛乳とサラダ油とバニラオイルを加えてハンドミキサー低速で混ぜる。(後から追記しました。すみません!)

  8. 8

    7に薄力粉をふるいながら加える。ハンドミキサーの低速で混ぜ、均一に混ざって粉っぽさが消えたら混ぜるのをストップする。

  9. 9

    8にメレンゲの4分の1を加えゴムべらで混ぜる。続いて残りの3分の1を加えてのの字にすくい上げるようにさっくり混ぜていく。

  10. 10

    更に残りの半分を加えてのの字にすくい上げながら切るように混ぜる。ある程度混ざったところで残り全てを加える。

  11. 11

    なるべく泡を消さないように、メレンゲの塊を消す感じで混ぜる。ふんわりとした滑らかな生地に仕上げて完成。天板に流し入れる。

  12. 12

    板を左右に軽く揺すったりカードで平らにならし、生地の高さを均等にする。軽く底を叩き気泡を抜く。

  13. 13

    予熱完了のオーブンを180度で18分ほど焼く。焼けたら30㎝の高さから天板ごと落として蒸気を抜き、焼き縮みを防ぐ。

  14. 14

    網の上にシートを敷き、伏せた状態で生地を置く。天板に敷いてあったシートをそっとはがし乾燥防止にまた生地にかぶせ、冷ます。

  15. 15

    完全に生地が冷める頃に合わせてクリーム作り。
    キウイは1.5~2センチ角にカットして冷蔵庫に入れておく。

  16. 16

    生クリームに上白糖とラム酒、バニラオイルを加え、ハンドミキサーで7~8分立てにホイップする。

  17. 17

    室温に戻したクリームチーズをハンドミキサーでクリーム状に練り、上白糖とレモン汁を加えよく混ぜる。

  18. 18

    ⑮の生クリームと⑯クリームチーズを合わせ、均一になるようにハンドミキサーの低速で混ぜ合わせ、クリームの完成。

  19. 19

    完全に冷めたスポンジの綺麗な面を下にしてシートの上に置き、クリームを塗り広げる。

  20. 20

    ※スポンジの周り1cmほどはクリームを塗らずにおき、手前を厚めに塗ると巻きやすい。

  21. 21

    カットしたキウイを、クリームの上に散らす。私は横3列に間をあけて並べてみました。どれが1番いいのかはまだわからない(笑)

  22. 22

    手前から、最初のひと巻きを芯にするようにシートごとゆっくりと巻く。巻き終わったらシートごとラップで巻いてきっちり固定。

  23. 23

    冷蔵庫で1時間以上落ち着かせる。クリームと生地が馴染んだらできあがり♪ 

  24. 24

    ※写真は2倍量で2本作ったものです。

コツ・ポイント

メレンゲは角が立つまで泡立てるけどボッソボソになるまではやらないでね。焼き時間は各ご家庭のオーブンで差がありますので様子見願います。生地を焼きすぎると巻くときに割れることがあるので注意です。しっとりした焼き加減に。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ