☆ノルウェー家庭料理☆さばのトマト煮

美味しい嬉しい
美味しい嬉しい @cook_40126977

さばはEPAやDHAが豊富な健康食材。トマト缶を使って、簡単に美味しいノルウェーの家庭料理を作りましょう!
このレシピの生い立ち
昨年、娘がノルウェーの漁業副大臣からさばのトマトソースがけを教えてもらい、一緒に調理したそうです。帰宅後、娘から教わったレシピに、冷蔵庫にある野菜を加え、アレンジしました。

☆ノルウェー家庭料理☆さばのトマト煮

さばはEPAやDHAが豊富な健康食材。トマト缶を使って、簡単に美味しいノルウェーの家庭料理を作りましょう!
このレシピの生い立ち
昨年、娘がノルウェーの漁業副大臣からさばのトマトソースがけを教えてもらい、一緒に調理したそうです。帰宅後、娘から教わったレシピに、冷蔵庫にある野菜を加え、アレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ノルウェー塩さば(冷凍) 切り身4枚
  2. トマト缶(カット) 1缶
  3. ミックスビーンズ缶 1缶
  4. 玉ねぎ(中) 1個
  5. ピーマン(中) 2個
  6. なす 1個
  7. にんにく 2かけ
  8. 塩・粗挽き胡椒 少々
  9. ローリエの葉 1枚
  10. バジル(乾燥) 少々
  11. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎとピーマンは、1~2cmの荒いみじん切り、なすも1cm位のさいの目切りにする。にんにくは、薄くスライスする。

  2. 2

    中華鍋にオリーブオイルをひき、にんにくを色が変わるまで炒める。

  3. 3

    玉ねぎ、ピーマン、なすとミックスビーンズを入れ、玉ねぎが透き通るまで炒める。塩・胡椒で味を付ける。

  4. 4

    冷凍のまま、さばを野菜の上に並べ、塩・胡椒をふる。

  5. 5

    トマトをさば全体にかけ、ローレルの葉をのせる。ふたをして15分弱火で煮込む。さばに火が通ったらOK。

  6. 6

    さばを食べやすい大きさに切ってお皿に並べ、トマトと野菜を和えながらソースのようにかけ、バジルをふれば出来上がり!

コツ・ポイント

野菜の甘みとトマトの酸味が、さばの味を引き立てます。野菜は、にんじん、ズッキーニ、ブロッコリー、ミックスベジタブルなど何でも合うと思います。
家庭菜園のバジルを刻んでのせても素敵ですね!
お好みで、粉チーズを振ってもgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美味しい嬉しい
美味しい嬉しい @cook_40126977
に公開
クックパッドとの出会いは、受験生の娘のためにバランスのとれた夕食を作りたいと思った頃から。レシピを見ながら、娘が喜びそうな料理にトライし、つくれぽを送ってきました。家族の「美味しい」が何より「嬉しい」日々です♪現在は、娘のために覚え書きレシピを記録しています。
もっと読む

似たレシピ