チーズINハンバーグ-レシピのメイン写真

チーズINハンバーグ

奈良飛鳥
奈良飛鳥 @cook_40183072

ハンバーグはもう何年もこのレシピです。レシピがボロボロになってきたのでこちらに移しました。一応男ウケするレシピだそう。
このレシピの生い立ち
覚え書きです。一生忘れたくないので。
一人前712kcal

チーズINハンバーグ

ハンバーグはもう何年もこのレシピです。レシピがボロボロになってきたのでこちらに移しました。一応男ウケするレシピだそう。
このレシピの生い立ち
覚え書きです。一生忘れたくないので。
一人前712kcal

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 250g
  2. 玉ねぎのみじん切り 1/2個分
  3. 1個
  4. 牛乳 大さじ2
  5. スライスチーズ 2枚
  6. じゃがいも 1個
  7. サラダ油、塩、あらびき黒胡椒、パン粉、コショウ、酒、中濃ソース、トマトケチャップ、砂糖、醤油

作り方

  1. 1

    下準備
    じゃがいもは皮をむいて縦半分に切り、横に幅5mmに切る。水に3分ほどさらしてざるに上げペーパータオルで水気を切る

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、じゃがいもを並べ入れる。両面に焼き色がつくまで2分ずつ焼き塩胡椒を少々を振る。

  3. 3

    サラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、玉ねぎを加える。全体が薄く色づくまで、時々木べらで混ぜながら5分ほど炒める。

  4. 4

    ボールにひき肉、炒めた玉ねぎ、卵、牛乳とパン粉大さじ4、塩胡椒を入れ粘り気が出るまでよく練り混ぜてタネを作る。

  5. 5

    スライスチーズを折って重ねる。タネを二等分しその2/3量を楕円に整え、チーズを押し込むように乗せ、残り1/3量を乗せる。

  6. 6

    サラダ油大さじ1を中火で熱し、タネを並べ入れ、焼き色がつくまで2分ほど焼いて裏返し、さらに1分ほど焼く。

  7. 7

    酒大さじ2を加えて蓋をし、弱火で3〜4分蒸し焼きにして器に盛る。

  8. 8

    ソース
    フライパンに中濃ソース大さじ3、ケチャップ大さじ2、砂糖小さじ1、醤油少々を入れて弱火にかけて一煮立ちさせる。

  9. 9

    ソースをハンバーグにかけ、じゃがいもを添える

コツ・ポイント

炒めた玉ねぎはしっかり冷まします。ぬるい玉ねぎいれるくらいなら生で入れてください。ひき肉もよく冷えたのを。タネをこねる時もて早く。冬は手が死にますが、そうしないと焼く前に肉汁が溶けてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
奈良飛鳥
奈良飛鳥 @cook_40183072
に公開

似たレシピ