基本のパウンドケーキ

ザキ_
ザキ_ @cook_40182865

しっとり重い基本のパウンドケーキ。ドライフルーツやココア、抹茶など多様にアレンジ可能!
このレシピの生い立ち
簡単そうで難しいパウンドケーキを自分好みにしたくて

基本のパウンドケーキ

しっとり重い基本のパウンドケーキ。ドライフルーツやココア、抹茶など多様にアレンジ可能!
このレシピの生い立ち
簡単そうで難しいパウンドケーキを自分好みにしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. バター 100g
  2. グラニュー糖 100g
  3. 全卵 100g(2個)
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 2g

作り方

  1. 1

    バターと卵は常温に戻し、粉類は合わせて振るっておく

    型にクッキングシートをひく
    (コピー紙やバターでも)

  2. 2

    バターを柔らかくし、グラニュー糖を加え白くふんわりするまで混ぜる

  3. 3

    溶いた卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる

  4. 4

    ふるった粉類をもう一度ふるいながら加え、さっくり、しっかりと混ぜ合わせる

  5. 5

    出来上がった生地を常温で20分ほど置く

  6. 6

    予熱したオーブン170度で40分焼く
    途中表面が焦げそうであればアルミホイルをかぶせる

  7. 7

    途中15分ほど経過したときに一度オーブンから取り出しナイフで切れ込みを入れると綺麗に生地が割れます

  8. 8

    焼けたら型から外し、粗熱が取れたらラップで包みしっかり置く

  9. 9

    切り分けて完成・・・

コツ・ポイント

一つ一つの工程をしっかり丁寧に行うこと
卵は少しずつ加え、その都度きちんと混ぜないと分離します

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ザキ_
ザキ_ @cook_40182865
に公開
素人17歳
もっと読む

似たレシピ