ビールに合う!らっきょうの醤油漬け

うまいもんドットコム
うまいもんドットコム @cook_40096102

毎年2度は作る我が家の定番です。砂付きのらっきょうを買い、自分で掃除するところから仕込むこだわりの一品です。
このレシピの生い立ち
甘くないラッキョウ漬けが食べたくて。

らっきょうのサクサク感と生感と甘くない味付けはビールの友に最高です。

ビールに合う!らっきょうの醤油漬け

毎年2度は作る我が家の定番です。砂付きのらっきょうを買い、自分で掃除するところから仕込むこだわりの一品です。
このレシピの生い立ち
甘くないラッキョウ漬けが食べたくて。

らっきょうのサクサク感と生感と甘くない味付けはビールの友に最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. らっきょう 1kg
  2. 醤油 200g
  3. 100g
  4. みりん 50g
  5. 適量
  6. 羅臼昆布 1枚
  7. 鷹の爪 3本

作り方

  1. 1

    らっきょうを水洗いし、薄皮をむいて根を切る。

  2. 2

    たっぷりと塩をまぶし、1時間ほど置く。

  3. 3

    水が出てくるので塩を洗い流してザルに上げ、乾燥させる。この時、しなっとなった皮はむく。

  4. 4

    醤油2、酢1、みりん0.5の漬け汁に、羅臼昆布と鷹の爪を入れてらっきょうがヒタヒタになるくらいで漬け込む。

  5. 5

    全体に醤油色になったら、漬け汁からは出す。(そうしないと味が濃くなり過ぎてしまうので)

コツ・ポイント

漬け込んで3日目くらいから食べられます。

残った汁はもう一回は漬けられる(多少、醤油と酢は加えますが)ので、取っておきます。

漬け汁は、醤油2、酢1、みりん0.5の割合です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うまいもんドットコム
に公開
究極のグルメショッピングサイト『うまいもんドットコム http://www.umai-mon.com/ 』の代表、萩原章史(50代♂)の日常の食卓を再現したレシピです。1.素材にこだわり素材を生かす2.化学調味料に頼らない3.美味しくするための手間暇を惜しまないをテーマに、妻と息子を笑顔にする様々なうまいもんレシピを紹介します。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ