カロリーオフ♪簡単ハヤシカツ丼

みゆまみ
みゆまみ @cook_40028392

S&Bとろけるハヤシハーフを使って、カロリーオフのカツ丼です。隠れているけれど、ちゃんとキャベツも入ってます。
このレシピの生い立ち
ドミクラスソースで頂くカツ丼を、ハヤシソースでアレンジしてみました。S&Bのとろけるハヤシハーフとキャベツでカロリーオフも~♪

カロリーオフ♪簡単ハヤシカツ丼

S&Bとろけるハヤシハーフを使って、カロリーオフのカツ丼です。隠れているけれど、ちゃんとキャベツも入ってます。
このレシピの生い立ち
ドミクラスソースで頂くカツ丼を、ハヤシソースでアレンジしてみました。S&Bのとろけるハヤシハーフとキャベツでカロリーオフも~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【とんかつ用】
  2. 豚ロース肉 4枚
  3. 小麦粉・卵・パン粉 各適量
  4. ・塩・コショウ 少々
  5. 【ソース】
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ・S&Bとろけるハヤシハーフ 1袋
  8. 300ml
  9. ・サラダ油 大1
  10. キャベツ 4枚
  11. ご飯 4人分

作り方

  1. 1

    キャベツを茹で、大きめの千切りにし、玉ねぎは薄切りにしておく。豚肉は塩・コショウをして、小麦粉→卵→パン粉をつけておく。

  2. 2

    小鍋にサラダ油をしき、薄切りにした玉ねぎ炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたら水を加え、S&Bとろけるハヤシハーフの箱に記載されているように作る。

  4. 4

    ソースが出来上がる頃合いをみて、とんかつを揚げ、食べやすい大きさに切っておく。

  5. 5

    すべてが出来上がったら、器にご飯を盛り、その上にキャベツのせる。

  6. 6

    さらに、とんかつをのせ、ハヤシソースをかけたら出来上がり。

  7. 7

    余ったローストビーフをのせて、ローストビーフ丼も作ってみました~(*^_^*)

コツ・ポイント

キャベツは茹でなくてもいいと思いますが、茹でた方が食べやすいと思います。
(茹でない場合は千切りで)
我が家ではソースだけ作って、冷凍しておいたトンカツやチキンカツを使って作ります。
時間がない時などに良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆまみ
みゆまみ @cook_40028392
に公開
娘2人(大1・高1)と主人と私、そしてダックスの「りく」の4人と1匹の家族です。しばらくの間お休みをしており、つくれぽ掲載が遅れております。つくれぽを下さった皆様申し訳ありません。お礼に伺うこともなかなかできないですが、いつも感謝しております。
もっと読む

似たレシピ