ただのカツ丼

ふかぴよ
ふかぴよ @fuka__piyo_

ボリューム満点のカツ丼です。見た目はともかく、美味しいです。
このレシピの生い立ち
学校の後にちゃちゃっと作ることが多く、いつの間にか作り方がシンプルになりました。

ただのカツ丼

ボリューム満点のカツ丼です。見た目はともかく、美味しいです。
このレシピの生い立ち
学校の後にちゃちゃっと作ることが多く、いつの間にか作り方がシンプルになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. とんかつ用豚ロース 2つ
  3. 小麦粉 適量
  4. 5個
  5. パン粉 適量
  6. いっぱい
  7. 100ml
  8. みりん 大さじ2
  9. 料理酒 大さじ2
  10. しょうゆ 大さじ2
  11. 砂糖 小さじ2
  12. 粒状和風だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを切っておく。包丁の裏でお肉をバンバン叩く。お肉に包丁の跡がつくくらい。

  2. 2

    お肉に小麦粉をまぶして手でぺたぺたする。溶き卵(1個)にくぐらせて、パン粉をたっぷり付ける。

  3. 3

    お肉が浸るくらいの油で揚げる。片面に色がついたら裏返し、両面ともいい色になったら引き上げる。

  4. 4

    水100mlと①で切った玉ねぎをフライパンで熱する。その間に火傷に注意しながら引き上げたお肉を切る。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら、みりん大さじ2、料理酒大さじ2、しょうゆ大さじ2、砂糖小さじ2、粒状和風だし小さじ1を入れる。

  6. 6

    ひと煮立ちしたら、玉ねぎたちの上に切ったお肉を並べて、溶き卵(4個)をかけてフタをする。

  7. 7

    卵がいい感じの固さになったらカツたちを白ごはんにのせて食べる。

コツ・ポイント

お肉をいっぱい叩くと柔らかくて美味しいカツになります。端っこが叩ききれてないと、揚げた時お肉が丸まっちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふかぴよ
ふかぴよ @fuka__piyo_
に公開
2人暮らし⸜❤︎⸝‍
もっと読む

似たレシピ