✿揚げない♡酢鶏✿

✿ましゅママ✿
✿ましゅママ✿ @cook_40165374

揚げない・美味しい・簡単な酢鶏だよォォォ(*´∀`)
ウチの家族の大好きな料理♥
本格中華を手軽に楽しんじゃおぅ♫♬
このレシピの生い立ち
豚のブロック肉を揚げるのは面倒だし、カロリー気になる・・・。
薄切り肉だと食べた時のガッツリ感がなくて寂しい・・・。
そこで鶏肉を使って作ってみたら悩みもぶっ飛ぶ最強『酢鶏』の出来上がりィィィーーーーー♡(。→ˇ艸←)

✿揚げない♡酢鶏✿

揚げない・美味しい・簡単な酢鶏だよォォォ(*´∀`)
ウチの家族の大好きな料理♥
本格中華を手軽に楽しんじゃおぅ♫♬
このレシピの生い立ち
豚のブロック肉を揚げるのは面倒だし、カロリー気になる・・・。
薄切り肉だと食べた時のガッツリ感がなくて寂しい・・・。
そこで鶏肉を使って作ってみたら悩みもぶっ飛ぶ最強『酢鶏』の出来上がりィィィーーーーー♡(。→ˇ艸←)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(モモorムネ) 1枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 小1本
  4. ピーマン 1~2個
  5. ✿鶏肉の下味用調味料✿
  6. 醤油 小1
  7. 小2
  8. おろし生姜(チューブ可) 小1
  9. 片栗粉 大1
  10. ✿酢鶏ソース✿
  11. ケチャップ 大3
  12. 大1
  13. 砂糖 小2
  14. 醤油 小1
  15. 鶏がらスープの素 小1と1/2
  16. 塩・胡椒 少々
  17. ✿とろみ用✿
  18. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    野菜は2cm角に切る。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、下味用調味料を絡める。

  3. 3

    酢鶏ソースを合わせておく。

    ※酸味や甘みは、味見をして調節してね♫♬

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油(分量外)をひき、2の鶏肉を焼く。

  5. 5

    表面がこんがりとキツネ色になるまで焼く。

    ※あとで煮込むので火は通ってなくてもOK♫♬

  6. 6

    鶏肉に焼き色が付いたら、野菜を加えて炒める。

    ※鶏肉から出た油が気になる方は、ペーパー等で拭き取ってね♫♬

  7. 7

    全体に油が回ったら、水1カップ(分量外)と3の酢鶏ソースを入れる。

    人参が柔らかくなるまで煮込む。

  8. 8

    水溶き片栗粉でとろみを付ける。

    ※強めにとろみを付けるのがオススメ♫♬
    ダマにならないよぉに気をつけて!!

  9. 9

    出来上がりィィィ♥♥

コツ・ポイント

酢鶏ソースは子供も食べられるよぉに酸味を少なくしてるよォォォ(○´3`)
ウチの2歳3ヶ月の娘も気に入って食べてくれますッッ♫♬
酸っぱいのが好きな方は、好みに合わせて調節してねッッ(*´∀`)b
豚の薄切り肉でも作れるよォォォ♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿ましゅママ✿
✿ましゅママ✿ @cook_40165374
に公開
つくれぽ掲載が遅れることがあります・・・。 つくれぽの返信コメントを省略させていただきます。 作ってくださった皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです♪
もっと読む

似たレシピ