ヨーグルトなのに濃厚レアチーズケーキ

はすっ!
はすっ! @cook_40145489

水切りヨーグルトで作るさっぱり、だけど濃厚なレアチーズケーキです。
おもてなしや手土産にも(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
水切りヨーグルトだけで、簡単に、安く、美味しいデザートが出来ないかなぁと思って作ってみました‼

ヨーグルトなのに濃厚レアチーズケーキ

水切りヨーグルトで作るさっぱり、だけど濃厚なレアチーズケーキです。
おもてなしや手土産にも(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
水切りヨーグルトだけで、簡単に、安く、美味しいデザートが出来ないかなぁと思って作ってみました‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分ぐらい
  1. ⭐レアチーズ
  2. 水切りヨーグルト 170g(水切り前500g)
  3. 牛乳 200cc
  4. 砂糖 60g
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. ゼラチンをふやかす水 大2
  7. レモン 大1
  8. ⭐オレンジの層
  9. オレンジジュース 300cc
  10. 砂糖(控えたい人はいれなくても可) 30g
  11. 粉ゼラチン 5g
  12. ゼラチンをふやかす水 大2

作り方

  1. 1

    プレーンヨーグルト500gぐらいをキッチンペーパーとザルで一晩ぐらい水切りする。

  2. 2

    ゼラチンを分量の水でふやかす。

  3. 3

    牛乳と砂糖を入れて火にかけ、沸騰寸前で火を止め、ふやかして置いたゼラチンを加え溶かす。

  4. 4

    ①のヨーグルトに、粗熱をとった③をダマにならないよう少しずつ混ぜ、レモン汁も加えまぜる。

  5. 5

    型に流し込み冷蔵庫で2時間以上冷やす。

  6. 6

    オレンジの層を作ります

  7. 7

    ゼラチンを分量の水でふやかす。

  8. 8

    オレンジジュースと砂糖を入れて、火にかけ砂糖を溶かす。

  9. 9

    沸騰寸前で火を止め、ふやかしたゼラチンを入れてよく混ぜる。

  10. 10

    粗熱が取れたら、固まったレアチーズの上に流し込み冷蔵庫で冷やして出来上がり‼

  11. 11

    100均のシリコンの型を使ってみました
    お湯に付けてから外すとキレイに取れます

コツ・ポイント

水切り前のヨーグルトの分量は、500gです‼一日水切りして170gになりました。
だいたいでOKです

オレンジジュースはポンジュースが美味しいですよ‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はすっ!
はすっ! @cook_40145489
に公開

似たレシピ