家事えもんの「冷凍大根のフライ」

信子さん
信子さん @cook_40042883

家事えもんさんは、大根を凍らせて使っていました。こういう方法もあるんですね。おいしいです。焼き肉のたれがよく合います。
このレシピの生い立ち
家事えもんさんの知恵に毎度おどろきます。

家事えもんの「冷凍大根のフライ」

家事えもんさんは、大根を凍らせて使っていました。こういう方法もあるんですね。おいしいです。焼き肉のたれがよく合います。
このレシピの生い立ち
家事えもんさんの知恵に毎度おどろきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍大根 2個
  2. 焼き肉のたれ 大さじ3(目安)
  3. 片栗粉 大さじ3
  4. 揚げ油

作り方

  1. 1

    大根を1、5センチぐらいの厚さに切って、ラップでくるんで冷凍します。

  2. 2

    解凍して、1センチぐらいの拍子切りにしてビニールに入れ、焼き肉のたれを入れます。

  3. 3

    15分過ぎたら、たれを袋から捨てて、カタクリ粉をまぶして180度で揚げます。

  4. 4

    焼き肉のたれでなく、ケチャップ、はちみつ、など、応用自在です。

  5. 5

    2018・12・3話題入りしました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

おでんの材料でとして、冷凍していたものです。
包丁が通るまで半解凍します。
さっと揚げてすぐ食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ