ジューシー大根フライ(一部変更)

くっきー☆はっぴー
くっきー☆はっぴー @cook_40095342

市販の唐揚げ粉を使って
大根のジューシーなフライ。
このレシピの生い立ち
フライド大根が流行っていて、超簡単に作りたかったので市販の唐揚げ粉で。

ジューシー大根フライ(一部変更)

市販の唐揚げ粉を使って
大根のジューシーなフライ。
このレシピの生い立ち
フライド大根が流行っていて、超簡単に作りたかったので市販の唐揚げ粉で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 10cm〜15cm
  2. 市販の唐揚げ粉とろみの衣タイプ) 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    大根を5cm〜7cmくらいの長さで
    太めのスティックに切る
    (1cmくらい)

  2. 2

    キッチンペーパーでよく水気を取ってから、片栗粉を全体に
    まんべんなくまぶす

  3. 3

    厚手のビニール袋に
    市販の唐揚げ粉(とろみが強い唐揚げ粉が美味しく出来ます)の衣を作って②の大根を入れる

  4. 4

    袋でよく揉んで衣を全体にからめる

  5. 5

    唐揚げ粉のパッケージに書いてある油の温度で衣がきつね色になるまで揚げる
    大体170〜180℃で4〜5分

  6. 6

    キッチンペーパーなどで油を切ってから
    クッキングペーパーを敷いて盛り付けると
    オシャレでポテトな感じです。

  7. 7

    角切りにするとこんな感じです。
    完全に冷めてからなら、お弁当に入れても良いかもしれません。

コツ・ポイント

大根の太さが細いとクタクタになっちゃうので
太めがオススメ
揚げたてがもちろんサクサクで美味しいですが
冷めてもしっとり美味しいです。
市販の唐揚げ粉なので、色んな味を試して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くっきー☆はっぴー
に公開
食べる事、作る事、ワクワク出来る事が大好き。普段、消しゴムはんこ作品制作やレッスン講師をしていて消しゴムはんこ作品やイベント出店などの最新情報は『くっきーはっぴー 』で検索〜。クックパッドニュースに載りましたhttp://news.cookpad.com/articles/13358https://news.cookpad.com/articles/33893?et=85495
もっと読む

似たレシピ