果実入り☆やまももジュース♪

ぽにえ
ぽにえ @cook_40090340

季節のやまもも♪ジャムにしたり、果実酒にしたりもお薦めですが、すぐに食したい♪
そんな時はこのジュースがお薦めです♪
このレシピの生い立ち
知り合いの山でやまももを収獲させていただきました。毎年、果実酒を作りますが現在授乳中でお酒が飲めないので、すぐに飲めるジュースを作ってみました。
味見をしながらちょうど良い配合のジュースができました。
レシピは自分の保存用に♪

果実入り☆やまももジュース♪

季節のやまもも♪ジャムにしたり、果実酒にしたりもお薦めですが、すぐに食したい♪
そんな時はこのジュースがお薦めです♪
このレシピの生い立ち
知り合いの山でやまももを収獲させていただきました。毎年、果実酒を作りますが現在授乳中でお酒が飲めないので、すぐに飲めるジュースを作ってみました。
味見をしながらちょうど良い配合のジュースができました。
レシピは自分の保存用に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. やまもも 1キロ
  2. ☆砂糖 100g
  3. ☆水 500cc
  4. レモン汁(ポッカレモンでOK) 小さじ1

作り方

  1. 1

    やまももが沢山収獲できました。このやまももを使いジュースを作ります。

  2. 2

    やまももは虫などがついている場合もあるので、水で何度もよく洗います。

  3. 3

    お鍋に、☆をすべて入れて強火にします。

  4. 4

    煮立ってきたら中火にします。白い泡はあくです。お玉を使い、綺麗に取り除きましょう。

  5. 5

    あくは1度取っても何度も出てきます。あくがでなくなるまで取り続けるのが美味しくできるコツです。

  6. 6

    中火で30分、形が崩れてくればOK。途中、あまりにも水が少なくなったら少し足しましょう。最後にレモン汁を入れて完成です。

  7. 7

    少し荒めのボールでこします。

  8. 8

    しゃもじなど使い、実を下に落とすようにボールに実をこすりつけます。

  9. 9

    こんなに綺麗な色のジュースができました。

  10. 10

    冷やしてコップに入れます。お好みで氷を入れて飲んでも美味しいです。実に切り込みを入れ、トッピングすると可愛いですよ!

コツ・ポイント

☆あくを小まめに取るのがコツです。出来上がり美味しくできます。
あくを取るときに、どうしても水分も少しすくってしまうので、水が少なくなってきたと感じたら少し足しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽにえ
ぽにえ @cook_40090340
に公開
はじめまして(^^)ぽにえです❤ワンコ2匹と旦那様と仲良く暮らしている 料理大好きな主婦です♪野菜をメインとしたヘルシーな料理で、和風、イタリアン、中華、アジア系なんでも作ります! 簡単に美味しく作れるものばかりなので、参考にして下さいね♪            ★2011年10月よりレシピ掲載開始しました。写真、レシピは随時分かりやすく変更しています。ご了承下さい。   
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ