炊飯器で作る(^^)手羽元と玉ねぎの旨煮

とぉぉぉぉままン
とぉぉぉぉままン @cook_40110326

柔らかホロホロにできますよー(^^)
このレシピの生い立ち
ゆで卵作るのがめんどくさくて、大根もないし、で玉ねぎを入れて作りました。
鍋で作ったら『固い、身離れが悪い』と言われたので炊飯器で。

炊飯器で作る(^^)手羽元と玉ねぎの旨煮

柔らかホロホロにできますよー(^^)
このレシピの生い立ち
ゆで卵作るのがめんどくさくて、大根もないし、で玉ねぎを入れて作りました。
鍋で作ったら『固い、身離れが悪い』と言われたので炊飯器で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 10本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しょうが 一かけ
  4. 砂糖 大1.5
  5. 大1.5
  6. しょうゆ 大3
  7. みりん 大1
  8. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、しょうがは千切りにする。

  2. 2

    お釜に手羽元と1、調味料を入れ、水を加える。目安は手羽元の頭が見えるくらい。

  3. 3

    軽く混ぜ合わせたら、普通炊き1回スタート。汁から出てる部分は味が付かないので途中一度混ぜる。

  4. 4

    炊飯が終わったら汁の具合をみて、汁が多い、または味が薄いようなら鍋かフライパンに移し汁気を飛ばすように煮詰める。

  5. 5

    好みの濃さになったら出来上がり。

コツ・ポイント

水を入れすぎると煮詰めるのに時間がかかります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とぉぉぉぉままン
に公開
一児のママですヾ(・ε・。)みなさんのレシピかなり参考にさせていただいてます☆
もっと読む

似たレシピ