★お手軽★そうめんサラダ

えみーず・キッチン @cook_40086065
お野菜とそうめんを一緒につけダレにつけて召し上がれ♪ 彩りも栄養バランスもよく、大皿に盛ればおもてなしの逸品にも!
このレシピの生い立ち
夏に親戚が集まるときに叔母が大皿でよく作ってくれていました。
★お手軽★そうめんサラダ
お野菜とそうめんを一緒につけダレにつけて召し上がれ♪ 彩りも栄養バランスもよく、大皿に盛ればおもてなしの逸品にも!
このレシピの生い立ち
夏に親戚が集まるときに叔母が大皿でよく作ってくれていました。
作り方
- 1
たっぷりのお湯を沸かして、そうめんを茹でます。ゆで時間はお好みですが1分15~30秒くらい。
- 2
ゆで上がったらザルにあげて、さーっと水をかけ麺の温度を下げ、手で触れる温度になったら、流水をあてながらしっかりもみ洗い。
- 3
きゅうりやカニかまは、麺と絡めて食べやすいように短冊切りや千切りにして細長くする。
- 4
熱したフライパンに薄く油を敷いて、溶いた卵を回しいれ、薄焼き卵を作る。まな板の上で冷ましたら5~7mmくらいの細切りに。
- 5
お皿とそうめんを盛り付ける。そうめんは少しずつ束を作って、丸めて並べるようにすると乾燥してもつれずに食べやすい。
- 6
【盛付け例】
大皿に盛ってパーティーでも!
色の違う素麺を並べると、より華やかになります。ゴマだれやめんつゆに浸けて! - 7
【具材応用例】
ナス、エリンギ、パプリカはフライパンで焼き野菜に。焼き野菜を盛っても美味しいですね。
コツ・ポイント
★のサラダの具材はお好みで!
2のもみ洗いの工程が、素麺を美味しく頂くポイント!
素麺は食べるまでに時間があると乾燥して麺がくっつきあい食べるときにもつれるので、盛り付ける時に、小分けにして丸めて並べると見た目も綺麗で食べやすいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671021