簡単♪絹さやと豚バラのスタミナ炒め♪

暑い日が続きますね(;>_<;)
そんな時はガッツリ豚バラににんにくのパンチをきかせたおかずでご飯モリモリいきましょ~‼
このレシピの生い立ち
絹さや大量発生です……
お姉さんが豚バラ大好きです……
暑さのせいか、みんな食欲がイマイチなので、子どもの好きな甘辛味にニンニクのパンチをきかせてみました(^^)
ご飯にのせて丼でもp(^^)q
みんなモリモリ完食ですq(^-^q)
簡単♪絹さやと豚バラのスタミナ炒め♪
暑い日が続きますね(;>_<;)
そんな時はガッツリ豚バラににんにくのパンチをきかせたおかずでご飯モリモリいきましょ~‼
このレシピの生い立ち
絹さや大量発生です……
お姉さんが豚バラ大好きです……
暑さのせいか、みんな食欲がイマイチなので、子どもの好きな甘辛味にニンニクのパンチをきかせてみました(^^)
ご飯にのせて丼でもp(^^)q
みんなモリモリ完食ですq(^-^q)
作り方
- 1
材料これだけ!
又々、実家で収穫した絹さやです。
洗って筋を取ります。
●は合わせておきます。 - 2
豚バラは食べやすい大きさに切ります。
- 3
切ってから、ばらしておくと 炒めるときにちょっと楽です(^^)
- 4
薄く油をひいたフライパンを熱し 絹さやドバー!
因みに終始強めの弱火で炒めてます。
- 5
癖です……蓋('';)
絹さやの色が鮮やかになるまで炒めます。
- 6
絹さやの色が変わってきたら 豚バラドーン!
ほぐしながら炒めます。
- 7
豚バラは比較的火が入りやすいです。赤いところが無くなってきたら●ドバー!絡めます。
- 8
癖です……蓋(@_@;)
煮汁が少し減るまで軽く煮詰めます。
少し火を強めても良いかもです(^^) - 9
良く煮絡まったら完成~(*´ー`*)
超簡単♪
コツ・ポイント
何もないす(@_@;)
今回は味醂多目ですこし甘めの味付けにしてますので、お好みで調整してくださいね(^^)
にんにくも、生にんにくの方が香りが良いです。今回は切らしてたもので……(汗)
似たレシピ
その他のレシピ