苦さを抑えたゴーヤのツナ炒め

misatanku @cook_40130809
苦いのが苦手な人!お試しあれ!
このレシピの生い立ち
苦味を軽減するには、、、で考えつきました。和えるではなく、炒めることが重要です(^^)
苦さを抑えたゴーヤのツナ炒め
苦いのが苦手な人!お試しあれ!
このレシピの生い立ち
苦味を軽減するには、、、で考えつきました。和えるではなく、炒めることが重要です(^^)
作り方
- 1
ゴーヤを半分に切ってスプーンでワタをかき出す。そしたら約0.5cm幅に切っていく。
- 2
ゴーヤに塩少々ふって全体になじませながら軽く揉む。少し水分が出るまで放置。
- 3
水分が出たゴーヤを水洗いして塩気をとる。それからゴーヤを絞る。
- 4
フライパンにツナ缶の汁(オイル)だけを入れてゴーヤを炒める。少し炒めたら醤油少々入れる。
- 5
ゴーヤが柔らかくなってきたらマヨネーズを少々入れて炒める。味が足りなかったら醤油。マヨネーズの味はほのかに感じればOK。
- 6
完成です!お好みで鰹節をかけるとより苦味を感じません(*^^*)
コツ・ポイント
ゴーヤを塩揉みして水分を出すと苦味が軽減され、さらにマヨネーズでまろやかにすれば苦味を感じにくくなります(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
✿じゃがいもとゴーヤとツナを炒めました✿ ✿じゃがいもとゴーヤとツナを炒めました✿
塩・胡椒だけで炒めてみました。ちょっぴり苦味の残ったゴーヤもじゃがいもと一緒だと苦手な方も食べられるかも?!? ぺこぽん母ちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18679548