イタリアンパセリのペペロンチーノ*

イタリア人シェフ紹介の簡単に出来ちゃう本格ペペロンチーノです♡
フレッシュなイタリアンパセリが手に入ったら是非♪
このレシピの生い立ち
カナダのキッチンショーでイタリア人シェフが紹介していたレシピです。シェフは分量を計らずに結構適当に作っていたので(笑)、自分好みの味に調整しています♪
仕上げにパルメザンチーズを振りかけると何でも美味しくなるそうです(笑)
(●・ω・)/
イタリアンパセリのペペロンチーノ*
イタリア人シェフ紹介の簡単に出来ちゃう本格ペペロンチーノです♡
フレッシュなイタリアンパセリが手に入ったら是非♪
このレシピの生い立ち
カナダのキッチンショーでイタリア人シェフが紹介していたレシピです。シェフは分量を計らずに結構適当に作っていたので(笑)、自分好みの味に調整しています♪
仕上げにパルメザンチーズを振りかけると何でも美味しくなるそうです(笑)
(●・ω・)/
作り方
- 1
熱していないフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ中火弱ににかけ、ふつふつとしてきたら弱火にし、唐辛子を加える。
- 2
そのままガーリックオイルを作る要領でじっくりと弱火で火を通す。約5分程です。
※焦がさないように注意! - 3
パスタは2Lのお湯に対し、塩大さじ2(結構多めです。)を入れ表示されている時間より1分短めに茹でる。
- 4
麺が茹で上ったら、②のフライパンに加えオイルとからめる。そこに茹で汁を加え味を調整する。
※茹で汁はお好みで※火は中火 - 5
フライパンの火を止めて粗みじん切りにしたパセリも③に加え軽くあえたら、お皿に盛りつけパルメザンチーズを振りかけ完成!!
コツ・ポイント
■シェフは結構多めにオリーブオイルを使用していましたが、私はこの位で十分だと思っています。
■にんにくは弱火でじっくりと火を通してオイルにガーリックの香りを移す感じです♪
■④の行程で必要であれば茹で汁を加えて下さい!
似たレシピ
その他のレシピ