春キャベツとメキシカンポークのチーズ和え

電子レンジのみで晩ご飯にも弁当にもオモテナシにも使える野菜をたくさん摂れる一品に!冷めても良く、チーズ好きには最高です♪
このレシピの生い立ち
冷めても軟らかいとモニターしたメキシカンポーク。じゃぁ晩ご飯にも弁当にも対応できそうなメニューで、特徴を活かしたもので試してやろう!と思って考えてみました~
春キャベツとメキシカンポークのチーズ和え
電子レンジのみで晩ご飯にも弁当にもオモテナシにも使える野菜をたくさん摂れる一品に!冷めても良く、チーズ好きには最高です♪
このレシピの生い立ち
冷めても軟らかいとモニターしたメキシカンポーク。じゃぁ晩ご飯にも弁当にも対応できそうなメニューで、特徴を活かしたもので試してやろう!と思って考えてみました~
作り方
- 1
キャベツは葉が柔らかく、甘みが強い春キャベツがオススメです。煮込み用・サラダ用とかだったらサラダ用で。
- 2
全部手でざっくりちぎって、芯とか固い部分をまず耐熱ボウルにちぎりながら入れ、根元は包丁かハサミで細かくして入れて下さい。
- 3
肉を入れ、全体的に軽く手で混ぜ合わせます。肉と肉のくっつきが剥がれればokです。
- 4
ラップをして電子レンジで肉に火を通します(600wだと6~7分ってとこです)。
- 5
肉に生の部分がないことを確認し、肉・キャベツを手かハサミで食べられるサイズにちぎるor切ります。
- 6
ピーラーでスライスしたニンジン、キャベツの残りの薄い葉部分をちぎって先のボウルに上乗せします。
- 7
全体的に混ぜ合わせ、電子レンジで軽く熱を入れます(600wで3~4分)。
- 8
粉チーズを全部入れてかき混ぜ、塩(大さじ1以上)を入れ・混ぜを繰り返しながら好みの塩気にします。
- 9
最後にオリーブオイルを大さじ1~5加えて混ぜて完成です。ここでお好みの調味料を加えて混ぜてください。
- 10
上からここでお好みの調味料をかけてもok。コショウをハラハラとかけました。粒コショウでも美味しいですよ。
- 11
フライパンを使わずオモテナシにもできそうな味の一品の出来上がりです♪
- 12
弁当の一品に♪冷めても美味しいですよん。でも冷製にすると豚の脂が固まるので冷蔵庫に入れたらチンした方が良いかもです。
似たレシピ
その他のレシピ