ハムとキャベツ、具だくさんのスープ
サラダ感覚でたくさん野菜を摂れるスープです。
このレシピの生い立ち
具だくさんのスープを食べたくなり、作ってみました。
作り方
- 1
ハムは2cm角くらいに切る。キャベツはざく切り。玉ネギは繊維に沿って5mm厚にスライス。
- 2
ニンジンは皮を剥き、薄めの半月切り。ブナシメジは石づきを落とし、ほぐす。ピーマンは種とワタを取り、輪切り。
- 3
鍋に湯を沸かし、コショウ以外の調味料を入れ、ハム、キャベツ、玉ネギ、ニンジン、ブナシメジを煮る。
- 4
7分くらい煮てピーマンを加え、更に3分。コショウをふって出来上がり。
コツ・ポイント
材料はあり合わせの野菜などで十分。さっと煮て、食感が残るくらいが好みですが、くたくたに煮込んでもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あったか★具だくさん豆乳スープ あったか★具だくさん豆乳スープ
実家の朝ごはんに作りました^^自宅で作るときは、バジルを添えるのですが、なかったので…。野菜もイソフラボンもたくさん摂れるおすすめ★スープです♪ おら悟空=3 -
ザクザク具だくさん★食べるトマトスープ ザクザク具だくさん★食べるトマトスープ
野菜をザクザク切って煮るだけ★スープだから、野菜をたくさん摂れます!食べる感覚の具だくさんスープです。 *きなこもちこ* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18856913