ナスとベーコンの和風醤油パスタ

しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456

2014.8.30話題入り感謝!ナスがとろ~りジューシー♪甘めの醤油バターが香ばしいパスタです。
このレシピの生い立ち
ナスがたくさんあるので、よく作るバター醤油パスタに加えました。バッチリ合いました。

ナスとベーコンの和風醤油パスタ

2014.8.30話題入り感謝!ナスがとろ~りジューシー♪甘めの醤油バターが香ばしいパスタです。
このレシピの生い立ち
ナスがたくさんあるので、よく作るバター醤油パスタに加えました。バッチリ合いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 1個
  2. タマネギ 1/4個
  3. シメジ 少々
  4. ニンニク 1片
  5. ベーコン 30g
  6. タカノツメ 1個
  7. 刻みのり 適量
  8. 小ねぎ 少々
  9. 麺つゆ(3倍濃縮) 大匙2.5
  10. 大匙1
  11. オリーブオイル 大匙2
  12. バター 10g
  13. お湯 50cc
  14. 適量
  15. コショウ 少々
  16. パスタ(スパゲッティーニ) 160g

作り方

  1. 1

    ナスはピーラーで縦に3,4箇所皮をむき、1㎝幅の輪切りにして塩少々をまぶし、10分程おいて軽く洗い、水気をぎゅっと絞る。

  2. 2

    タマネギは薄切り、シメジは小房に分け、ニンニクはみじん切り、タカノツメは種を除いて輪切りにしておく。

  3. 3

    ベーコンは2㎝程度の短冊に、麺つゆと酒はあわせておく。
    パスタは、1パーセントの塩水で、表示時間より1分短く茹でる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、ニンニク、タカノツメを熱し、香りが立ったらタマネギ、シメジ、ベーコンを加えて炒める

  5. 5

    ベーコンの脂が出てきたらナスを加えてじっくり炒め、3の麺つゆと酒、お湯、バターを加えて少し煮詰める。

  6. 6

    茹でたパスタを5に加えたらよく和えて、最後にコショウと塩で味を調えて出来上がり。皿に移して、刻みのりをトッピング。

コツ・ポイント

塩をしたナスをぎゅっと絞ってから炒めると、食感がよくなります。
5で加えるお湯は、パスタの茹で汁だと塩分がやや多くなるので、白湯で。
パスタは、細めより普通~やや太めの方が合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456
に公開
家庭菜園でたくさんの種類の野菜を無農薬・無化学肥料で育てています。いっぱいとれた野菜を美味しく&無駄なく&たくさん食べるレシピを、日々考案中。(レシピは随時見直し、微修正します)基本、甘さ控えめ、どちらかというと濃い味ではない・・・と思いますが。どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ