作り方
- 1
ゴーヤの種と綿をスプーンで取り除きます。
- 2
ゴーヤを好きな幅で切ります。(今回は薄く切ってます。)袋に切ったゴーヤ、塩を入れて軽くもみます。
- 3
ゴーヤをもんだら水で洗います。水気をよくきっておきます。
- 4
にんじんは千切りにします。
- 5
フライパンにごま油を入れてにんじん、ゴーヤを別々に炒めます。
- 6
にんじん、ゴーヤを炒めたら2つを合わせほんだし、しょう油、みりん、酒を入れて水分がなくなるまで炒めます。
- 7
水分がなくなったらごまを入れて軽く混ぜて完成です。(粗熱が取れたらタッパーに入れて冷蔵庫に入れてください。)
- 8
最後に半分に分けて片方は七味を入れて大人の人用にもう半分は七味を入れずに子供用にしてもいいですよ。
コツ・ポイント
ゴーヤを塩もみするときは強くもむとゴーヤが粉々になってしまうので軽くもんでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24925904