本格タイ料理ガパオライス基本素材

シャムタイガー
シャムタイガー @cook_40183927

本格ガパオ タイ人が作る物と全く同じですよ タイよりアップしています ローカルな味わいですが美味しいです
このレシピの生い立ち
18年前タイに来て 初めて食べたのがガパオとっても辛く日本には無い味で驚き!それから色々調べ簡単に作れる事かわかりました!、それからガパオファンです!タイ人もチャーハンと同じくらい人気度が高い料理ですねぇ基

本格タイ料理ガパオライス基本素材

本格ガパオ タイ人が作る物と全く同じですよ タイよりアップしています ローカルな味わいですが美味しいです
このレシピの生い立ち
18年前タイに来て 初めて食べたのがガパオとっても辛く日本には無い味で驚き!それから色々調べ簡単に作れる事かわかりました!、それからガパオファンです!タイ人もチャーハンと同じくらい人気度が高い料理ですねぇ基

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 豚挽肉 又は豚こま 130g
  2. バジル 出来ればホーリーバジル 15g
  3. 長豆又はインゲン インゲンなら2本くらい
  4. オイスターソース 大さじ2杯 から 3杯
  5. ナンプラー 小さじ1
  6. 味の素 2振り
  7. 卵焼き半熟 無くてもOK
  8. プリッキーヌ又は生唐辛子 好きなだけ
  9. ニンニク 1欠片から2欠片
  10. 出来ればタイ米 適量1人前

作り方

  1. 1

    基本素材これだけです 日本では色々調味料をガパオに使うようですがタイ本場はオイスターソースと味の素ナンプラーのみです

  2. 2

    私は激辛党 プリッキーヌ4本ニンニク2欠片 辛さはお好きに加減して下さい大蒜は多い方が美味いですが匂いが気になる方控えめ

  3. 3

    臼でプリッキーヌとニンニクを叩き潰す 臼が無い人はビニールに素材を入れて包丁で叩いて下さい!先に大蒜は潰します

  4. 4

    よく熱したフライパンに油を入れて弱火にしてプリッキーヌとニンニクをフライパンに入れます!辛煙に注意 目が染みるので

  5. 5

    プリッキーヌとニンニクにチョト色が付いたら挽肉を入れて下さい!挽肉に色が付いたらインゲンを入れて下さい

  6. 6

    さっと炒めてバジルを最後に入れますバジルはさっと火を通す感じです 炒め過ぎないで下さい

  7. 7

    味の素を振って!オイスターソースをフライパンの底に入れ 少し強火で フライパンの底でオイスターソースがブツブツ行ったら

  8. 8

    さっと絡めて下さい上記書き忘れましたオイスターソースとナンプラーを入れて さっと材料に絡めて出来上がりです

  9. 9

    日本では彩りにパプリカやシメジも合います!卵焼きは半熟がうまいです 又色々なガパオを紹介します
    挽肉だけ出なく

  10. 10

    IDレシピ 3379172
    ガパオを作り過ぎで余ったら是非

コツ・ポイント

ローカルなお店又は家で作る 調味料や食材はこれだけですよ 基本 タイ人又はタイ料理に味の素が多く使われてるのは事実ですよ タイ人はタイ料理に何でも味の素をよく使います!あの有名なトムヤムクンまで笑う屋台食堂も基本材料はこれだけです 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シャムタイガー
シャムタイガー @cook_40183927
に公開
タイ在住18年完全にタイ人になりつつ有る私タイには日本レストランが何処にでも有りますがやはり日本食は自分で作った方が旨いかな! タイのローカル料理や海外在住で学んだ料理など紹介 辛い食べ物大好き!!シャムタイガーはタイの虎と言うタイ語でーすぅ 私の食べ物アップは全て微笑みの国タイよりアップしています タイは外で食べ方が安上がりですが我が家はやはり自分で調理しています!使いやすいキッチンで奮闘中
もっと読む

似たレシピ