定番♪チョコチップのスティックパン

なぎの木
なぎの木 @cook_40185780

パン作り初心者さんでも作りやすい^^お馴染みのチョコスティックパンです♪
このレシピの生い立ち
買ってきたお馴染みのスティックパンも美味しいけれど、たまには手作りで^^フワフワとは少し違う、引きの強過ぎない、サックリ感のある定番のパンです♪

定番♪チョコチップのスティックパン

パン作り初心者さんでも作りやすい^^お馴染みのチョコスティックパンです♪
このレシピの生い立ち
買ってきたお馴染みのスティックパンも美味しいけれど、たまには手作りで^^フワフワとは少し違う、引きの強過ぎない、サックリ感のある定番のパンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. 強力粉 120g
  2. 薄力粉 30g
  3. ●砂糖 18g
  4. ●塩 2g
  5. ●インスタンドライイースト 2g
  6. 牛乳 100g
  7. 無塩バター 15g
  8. チョコチップ 30g

作り方

  1. 1

    ●の材料をよく混ぜ、牛乳を入れ捏ねる。粉気が無くなったら台の上に出し捏ねる。

  2. 2

    生地が繋がったら室温に戻した無塩バターを入れ、更に捏ねる。

  3. 3

    バターが完全に生地に入ったら生地を軽くまるめ、平にする。

  4. 4

    チョコチップを生地の上にのせる。

  5. 5

    生地をカットし、重ね、チョコチップが平均的に生地入るように捏ねる。

  6. 6

    一次発酵をとる(目安は約2倍、27℃の環境で約60分)※発酵時間は季節や捏ね上げ時の生地温度により変わります。

  7. 7

    6等分(1個約50g)に分割して、表面が張るようにまるめる。

  8. 8

    乾燥させない状態でベンチタイムを10分とる。

  9. 9

    平にする。

  10. 10

    上下に折る。

  11. 11

    更に二つに折る。

  12. 12

    18㎝前後に伸ばし、天板に並べる。

  13. 13

    ホイロ(二次発酵)をとる。※目安は35~38℃25分~

  14. 14

    190℃に予熱したオーブンで13分焼く。

  15. 15

    2019.3.17「チョコチップパン」の人気検索で1位になりました^^

コツ・ポイント

工程写真は倍量の12本分です♪
※パン作り初心者の方でもより作りやすいようレシピを調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぎの木
なぎの木 @cook_40185780
に公開
簡単レシピとパンのある食卓と。✼Instagram:@nagyinokihttps://www.instagram.com/nagyinoki✼YouTubeチャンネル(なぎさんの”ぼちぼち。ぼっちパン作り”)https://www.youtube.com/@nagyinoki✼Blog「パンが主役の”ものづくり"」https://nagyinoki.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ