栗餡パン

taechi309
taechi309 @taechi309

粒あんの中に栗が入っているあんぱんが好きで生地量よりもあんこが多いレシピを作ってみました。
このレシピの生い立ち
あんぱんの焼き上がりの香りが大好きですが子どもたちがあまり食べないので栗入りにしたところ大好評でした。

栗餡パン

粒あんの中に栗が入っているあんぱんが好きで生地量よりもあんこが多いレシピを作ってみました。
このレシピの生い立ち
あんぱんの焼き上がりの香りが大好きですが子どもたちがあまり食べないので栗入りにしたところ大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 3g
  3. ※砂糖 20g
  4. ※水あめ 10g
  5. ※塩 3g
  6. 溶き卵 1個(ドリール用に少しだけとりわけておく)
  7. 牛乳 溶き卵と合わせて120ml
  8. ※バター 15g
  9. 粒あん 400g
  10. 栗の甘露煮 8個
  11. 黒ごまかけしの実 少々

作り方

  1. 1

    ※の材料をホームベーカリーで一次発酵までおこなう
    常温に戻したバターはこね上がり5分前に投入する。

  2. 2

    ガス抜き→8等分→丸め→ベンチタイム15分
    乾燥しないようにラップなどかぶせておく。

  3. 3

    麺棒などで丸く伸ばして真ん中は膨らみがあるようにする。

  4. 4

    粒あんは8等分して栗の甘露煮を真ん中に包みこむ。
    先ほどの生地にアンベラを使ってあんこを押しながら包みしっかり閉じる

  5. 5

    とじめを下にして2次発酵
    スチームオーブン35度
    40分

  6. 6

    残しておいた溶き卵をハケで優しく表面に塗る(ドリール)黒ごまかけしの実をのせる。

  7. 7

    オーブン180度15〜17分焼成

コツ・ポイント

あんこがでないようにしっかり生地を閉じる
この時、上の生地が薄くならないように丸く伸ばす時に膨らみをもたせます。
あんと生地の間に隙間がないようにしっかりと密着させます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taechi309
taechi309 @taechi309
に公開
お料理、お菓子作り、パン作りオリジナルメニュー考えたりするのが好きです♡料理ブログを書いています Ameba たえちのキッチンφ(c・ω・ )ψ モグモグ Instagram taechi309よろしくお願いします。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ