初めての絹ごし豆腐 ~離乳食 第⑪弾~

★・☆・★
★・☆・★ @cook_40172112

裏ごしいらずで調理も簡単、お助かり食材です。
このレシピの生い立ち
だんだんと離乳食に使える食材が増えてきました。
今回は『畑のお肉』に挑戦です♪

初めての絹ごし豆腐 ~離乳食 第⑪弾~

裏ごしいらずで調理も簡単、お助かり食材です。
このレシピの生い立ち
だんだんと離乳食に使える食材が増えてきました。
今回は『畑のお肉』に挑戦です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 絹ごし豆腐 30g

作り方

  1. 1

    「国産」の文字に惹かれて購入。少量小分けパックなのがうれしい。

  2. 2

    30g(1回分の1/6)を切り分け、耐熱容器のすり鉢へ。残りは大人の冷ややっこに。

  3. 3

    水を30g(大匙2)量る。

  4. 4

    お豆腐が水に浸るくらい。

  5. 5

    電子レンジ500wで30秒。見ていたら、底から少しふつふつし始めたタイミング。

  6. 6

    お湯をきり、すりこぎでとろとろになるまで擂る。

  7. 7

    盛りつけて、できあがり。

コツ・ポイント

とにかく簡単! すりすり、です。
ちなみに、我が家の娘は好物だったようで、初回のお試しから完食♪
2回目からは2単位(60g)つくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★・☆・★
★・☆・★ @cook_40172112
に公開

似たレシピ