強力粉100%でザクッとビスコッティー!

RitzKiwi
RitzKiwi @cook_40059219

噛みごたえバッチリです!お好きなナッツ、ドライフルーツで作ってみてください。チョコチップやシナモンもおすすめです。
このレシピの生い立ち
強力粉を使いきりたくて強力粉100%で作ってみたところ、食感・食べごたえ共にばっちりなビスコッティーができました。

強力粉100%でザクッとビスコッティー!

噛みごたえバッチリです!お好きなナッツ、ドライフルーツで作ってみてください。チョコチップやシナモンもおすすめです。
このレシピの生い立ち
強力粉を使いきりたくて強力粉100%で作ってみたところ、食感・食べごたえ共にばっちりなビスコッティーができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12〜15本分
  1. 強力粉 100グラム
  2. 砂糖 45グラム
  3. 1個
  4. お好きなナッツドライフルーツ 合わせて50gを目安に適量で(刻んでおく)

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱する。時間があればナッツを180℃のオーブンで5分くらいローストしてから刻むと香ばしさ満点に!

  2. 2

    溶いた卵に砂糖を加えて全体に白っぽくなるまでホイッパーなどでよく混ぜる。
    ※シナモンを入れる場合はこのタイミングで

  3. 3

    粉、ナッツ、ドライフルーツを入れて粉っぽさがなくなるまでざっくりと混ぜる。
    ※卵の大きさによりまとまり具合が違います。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた天板に移す。
    スケッパーなどで楕円にする。
    ※焼くと縦に膨らむので平たく整形するといいです。

  5. 5

    180℃のオーブンで15〜20分焼く。
    ※焼き色を見ながら時間を調整してください。こんがりキツネ色が目安です。

  6. 6

    粗熱がとれたら好みの厚さに切る。
    ※写真は1センチくらいです。

  7. 7

    切り口を上に向け、160℃のオーブンで15〜25分焼く。
    ※焼き色をみながら焼き時間を調整してください。

  8. 8

    完成です♡

  9. 9

    シナモンとチョコチップ、クルミバージョンです☆こちらもおいしいですョ☆

  10. 10

    表紙の写真をイチジクとオレンジピール,クルミバージョンに変更しました。

コツ・ポイント

☆今回のドライフルーツはレーズン・オレンジピール・アプリコットでナッツはヘーゼルナッツ・アーモンド・クルミです。
☆生地を切る際に、焼きたてでは崩れてしまい、冷めると固くて切れなくなってしまうので、粗熱がとれたところで切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RitzKiwi
RitzKiwi @cook_40059219
に公開
『シンプルでヘルシー』を心がけておいしい料理作りを目指しています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ