味噌漬けとんかつ

あいぴち
あいぴち @cook_40176481

見た目は普通のとんかつですが、味噌味のとんかつです。
このレシピの生い立ち
味噌漬け焼きを作ろうと味噌に漬けていたお肉をとんかつにしたらどうかと思い作ってみました。結構美味しく出来ました♪

味噌漬けとんかつ

見た目は普通のとんかつですが、味噌味のとんかつです。
このレシピの生い立ち
味噌漬け焼きを作ろうと味噌に漬けていたお肉をとんかつにしたらどうかと思い作ってみました。結構美味しく出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とんかつ用の肉 4枚
  2. 味噌 100g
  3. みりん 大さじ3
  4. 小麦粉 適量
  5. 1個
  6. パン粉 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    筋切りした肉に、味噌とみりんを合わせた味噌ダレを全体に塗りラップをして冷蔵庫で3〜4時間置く。

  2. 2

    3〜4時間経ったら余分な味噌を手で取り、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。

  3. 3

    170℃に熱した油で揚げる。

コツ・ポイント

味噌で漬ける以外は普通のとんかつと一緒です。お好みの野菜を付け合わせてどうぞ♪写真は蒸しキャベツを添えてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいぴち
あいぴち @cook_40176481
に公開
料理大好きな二児の母です。
もっと読む

似たレシピ