祝☆話題入り☆ 宮崎名物 辛麺

まんたんさん
まんたんさん @cook_40192194

宮崎名物、辛麺の再現レシピです(*^^*)
このレシピの生い立ち
桝元の辛麺にハマり
かなりのリピーターになりました(笑)
自分でも作れるようになりたくて
試行錯誤して近いものが出来ました(*^O^*)

祝☆話題入り☆ 宮崎名物 辛麺

宮崎名物、辛麺の再現レシピです(*^^*)
このレシピの生い立ち
桝元の辛麺にハマり
かなりのリピーターになりました(笑)
自分でも作れるようになりたくて
試行錯誤して近いものが出来ました(*^O^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚こま切れ肉 100g
  2. ★酒 小さじ1
  3. ★醤油 小さじ1
  4. ★にんにくすりおろし 少々
  5. にんにく 8片
  6. にら 1/2束
  7. たまご 2個
  8. 1200cc
  9. 大さじ3
  10. 醤油 大さじ3
  11. ウェイパー(創味シャンタン) 大さじ2〜4
  12. 豆板醤 小さじ1
  13. 韓国唐辛子(粗びき) 大さじ2(お好みで)
  14. ごま 大さじ1
  15. 冷麺(きねうち生麺) 2袋

作り方

  1. 1

    にんにくはつぶしてから粗みじん切り。
    にらは4cm幅に切る。
    たまごは泡立てないように溶いておく。

  2. 2

    豚こま切れ肉を粗みじん切りにして★の酒、醤油、にんにくすりおろしで下味をつけておく

  3. 3

    深鍋にごま油をしき、にんにく、豆板醤を炒め、香りがしてきたら2の豚肉を炒める。
    別の鍋に冷麺を茹でる水を沸かし始める。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら水を入れ、沸騰したらアクを取り、酒、醤油、ウェイパー、韓国唐辛子を加え、一煮立ちしたらにらを加える。

  5. 5

    にらを入れたと同時に冷麺を茹で始める。(20~30秒程でOK)
    ザルにあげて水気を切ったら深めのどんぶりに入れる。

  6. 6

    4に溶き卵を加えて軽く火が通ったら、5のどんぶりに入れて出来上がりヽ(*´▽)ノ♪

  7. 7

    9月8日豆板醤とウェイパーの量を変更しました(^^;

  8. 8

    初レポを書いていただいた方、間違って消してしまったみたいです(;_;) せっかく書いていただいたのにすみません(TT)

  9. 9

    9月8日話題入りしました\(^o^)/ 作ってくださった皆さんありがとうございます(*´∇`*)

  10. 10

    2の工程ににんにくすりおろしを追加しました。

  11. 11

    にんにくは小さめのものを使っています。青森産等の大きめのにんにくを使う場合は半分にしてください(^^)

  12. 12

    20173.11 ウェイパー(創味シャンタン)の分量を変更しました。お好みの量で調整してください。

  13. 13

    2018年6月18日
    100レポ達成しました\(^o^)/
    ありがとうございます!(*^_^*)♡

  14. 14

    クックパッドの仕様が変わってつくれぽにコメント出来なくなりました(>_<)嬉しいレポありがとうございます!m(_ _)m

コツ・ポイント

とにかくにんにくたっぷりで。
豚ひき肉は食感が弱いので豚こま肉をみじん切りするのがポイント。
冷麺はサッと茹でて、たまごは加えた後かきまぜないようにしてください。
一味だと別物になるので韓国唐辛子がマストです。
辛さ調節は韓国唐辛子の量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんたんさん
まんたんさん @cook_40192194
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ