夏ミカンづくしの夏ミカンケーキ!

ナツP
ナツP @cook_40106685

この夏にピッタリ!!
簡単に出来る、夏ミカンケーキ☆

このレシピの生い立ち
夏なので夏っぽいスイーツを作りたくて作ってみました。

夏ミカンづくしの夏ミカンケーキ!

この夏にピッタリ!!
簡単に出来る、夏ミカンケーキ☆

このレシピの生い立ち
夏なので夏っぽいスイーツを作りたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ホットケーキミックス(HM) 100g
  2. 1個
  3. 豆乳 大さじ3
  4. はちみつ 大さじ1
  5. 溶かしバター 25g
  6. 生クリーム 200ml
  7. 砂糖 適量
  8. 夏ミカン(生地用) 1個(お好みで)
  9. 夏ミカン(飾り用) 1個(お好みで)

作り方

  1. 1

    夏ミカンの皮を剥く。中の白い皮や種もしっかりと取って下さい。生地用は大きめの実に、飾り用は小さめにほぐします。

  2. 2

    耐熱皿に生地用夏ミカンとはちみつを入れて軽くラップをしてレンジで温めます。600Wで5分ぐらい

  3. 3

    ボウルに卵を入れミキサーでふわふわになるまで泡立てます。

  4. 4

    溶かしバターを③に入れミキサーで再び混ぜます。

  5. 5

    ④に豆乳を入れて泡だて器に変えて混ぜます。

  6. 6

    HMをふるいにかけながら⑤に入れ、ゴムヘラでざっくり粉が残らなくなるまで混ぜます。②を入れてまんべんなく混ぜ合わせます。

  7. 7

    ⑥を片手鍋に流し入れ鍋裏を手で叩き空気を抜きます。

  8. 8

    ⑦を弱火の1番弱いやつで30分ぐらいフタをして焼き串を刺して何も付いてこないなら完成。

  9. 9

    生クリームと砂糖をボウルに入れ、ツノが立つまで泡立てます。

  10. 10

    ⑧の熱が取れたら、⑨を半分塗ったら夏ミカン(飾り用)を半分まんべんなく乗せて⑨の残りを塗って残りの夏ミカンを飾って完成!

コツ・ポイント

☆片手鍋は、広告を5枚から10枚重ねたら底に合わせて鉛筆で型を取ってハサミで切って鍋にはめ込みます。側面も広告を重ねて広告を縦にした時の端から10cmぐらいの所を切るのを2つ作ってはめ込みます。クッキングペーパーを敷いたら準備OK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナツP
ナツP @cook_40106685
に公開
お菓子作りは小さい頃から大好きで、お母さんと誕生日ケーキをつくるのから始まって、今は1人でお菓子の本の中にあるものや参考にしながら家族に作ってます!お菓子を作って、家族が笑顔になるので私はほんとに嬉しく将来はパティシエになって世界中の人々を笑顔にできる有名一流パティシエになりたいと思ってます!いつかは、夢の皆が笑顔になれるお店をもてたらいいなと思ってます!!こんな夢を持った中3です!!
もっと読む

似たレシピ