くるくる☆ささみの2種ソース添え

*ほぉちゃん*
*ほぉちゃん* @cook_40181289

ササミをさっぱりを美味しくいただけます。
アレンジでお弁当にもINできます!
このレシピの生い立ち
ササミをさっぱりいただきたくて作りました。
見た目もかわいいし、おいしいし、楽しい料理ですね!

くるくる☆ささみの2種ソース添え

ササミをさっぱりを美味しくいただけます。
アレンジでお弁当にもINできます!
このレシピの生い立ち
ササミをさっぱりいただきたくて作りました。
見た目もかわいいし、おいしいし、楽しい料理ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏のささみ 4本
  2. 大葉 2枚
  3. のり 8つ切り 2枚
  4. 大さじ1
  5. 塩・胡椒 少々
  6. ☆ねり梅(チューブ) 10g
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆さとう 少々
  9. ★ねりゴマ(チューブ) 10g
  10. ★みりん 大さじ1
  11. ★さとう 少々

作り方

  1. 1

    ささみは観音開きにして暑さを揃え、酒を振って5分程度置いておく

  2. 2

    キッチンペーパーで水気をとって、塩コショウをしておく

  3. 3

    ラップの上にささみを載せ、大葉を乗せる。
    海苔も同様に!

  4. 4

    くるくるとラップでキャンディー包をしておく
    (しっかりと巻いてください)
    皿の上に並べてレンジでチン

  5. 5

    全体の色が変わったら覚ましておく
    (500Wで3分程度ですが、調整してください。あまり加熱しすぎないでください)

  6. 6

    ソースは☆・★の調味料をそれぞれあわせておく。砂糖が溶けにくい場合はほんの少しだけレンジで温めてください。

  7. 7

    ☆・★のみりんを減らし、砂糖を多めにしてソースを硬めに仕上げ、お弁当にINしても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

電子レンジで加熱する際はあまり加熱しすぎないでください。周りの色が全体的に変わったら大丈夫です。
ソースはこのほか、マスタード&マヨネーズでも美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ほぉちゃん*
*ほぉちゃん* @cook_40181289
に公開
2月に息子を出産したため、母乳生活をしています。美味しいおっぱいを飲ませてあげたいので、出来るだけ野菜中心の食事を心がけています。こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ