真あじの胡麻揚げ

EMILIE123
EMILIE123 @cook_40193463

この季節お手頃に手に入る真鯵の、高見えレシピです(^ ^)鍋底1〜2cmの少ない油でもカラッと揚がります。
このレシピの生い立ち
竜田揚げを作ろうと鯵を捌いたら片栗粉をきらしていたことに気がつき、急遽ゴマで揚げてみたのがきっかけです。仕上がりが美味しかったので、それ以来レパートリーの仲間入りとなりました。

真あじの胡麻揚げ

この季節お手頃に手に入る真鯵の、高見えレシピです(^ ^)鍋底1〜2cmの少ない油でもカラッと揚がります。
このレシピの生い立ち
竜田揚げを作ろうと鯵を捌いたら片栗粉をきらしていたことに気がつき、急遽ゴマで揚げてみたのがきっかけです。仕上がりが美味しかったので、それ以来レパートリーの仲間入りとなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真あじ 2尾
  2. 1個
  3. 小麦粉 適量
  4. 白ごま 大さじ2
  5. 黒ごま 大さじ1
  6. 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    真あじはゼイゴを落とし3枚におろしたら、塩できつめに下味をつける。

  2. 2

    1を溶き卵→小麦粉の順でつけていく。

  3. 3

    白ごまと黒ごまを混ぜ合わせ、まんべんなく付ける。

  4. 4

    中火の油でカラッとなるまで揚げたら、よく油をきって完成。お好みで、生姜醤油をかけて食べてもサッパリして美味しいです◎

コツ・ポイント

すぐに揚がってしまうので、焦がさないように注意を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
EMILIE123
EMILIE123 @cook_40193463
に公開
転勤族。
もっと読む

似たレシピ