ごま油香るゴーヤとなすの煮物

菜つ実☆ミ
菜つ実☆ミ @natsumy

*2017.8.3話題入り感謝*夏野菜の代表2種でシンプル簡単、ごはんすすむメニュー!
このレシピの生い立ち
30年以上前に亡くなった私の祖父が大好物で、これがあれば他におかずは何もいらないというくらいだったという母から伝授されたメニュー。

ごま油香るゴーヤとなすの煮物

*2017.8.3話題入り感謝*夏野菜の代表2種でシンプル簡単、ごはんすすむメニュー!
このレシピの生い立ち
30年以上前に亡くなった私の祖父が大好物で、これがあれば他におかずは何もいらないというくらいだったという母から伝授されたメニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ(中) 1本
  2. なす 2本
  3. ごま 小さじ2
  4. 約300cc
  5. だしの素 5g
  6. 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ4

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタを抜いておく、なすもそれぞれ一口大の乱切りにします。

  2. 2

    熱した鍋にごま油を入れ、温まったら、ゴーヤとなすをさっと炒める。

  3. 3

    野菜にひたひたになるまで、水を注ぎ、(分量はあくまで目安)だしの素、砂糖、酒、しょうゆを入れ味をつける。

  4. 4

    味がしみるように時々かき混ぜながら、5分くらい煮たら出来上がり。

  5. 5

    2016年8月24日「ゴーヤ」カテゴリ認証していただきました。^ ^

  6. 6

    2017年8月3日、つくれぽ10人話題入り!ありがとうございます!(o^^o)

  7. 7

    2017年8月9日「茄子煮物」の人気検索で1位になりました。 皆様ありがとうございます!

コツ・ポイント

※鍋の大きさにもよるので、あくまで水の分量は目安でひたひたになるくらいにしてください。
※調味料はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜つ実☆ミ
に公開
出戻り元主婦実家暮らし中。拙いレシピが少しでも何方かのお役に立てたら嬉しいです。つくれぽやレシピの補足のためだけブログ公開中。リピしてますが、訳分からなくなりそうなのでれぽは1回がマイルールです。ごめんなさい。つくれぽは少な目ですが愛と気持ちはたっぷり込めて送らせていただきます。
もっと読む

似たレシピ