大量消費! なすの冷製とろとろポタージュ

ネネる
ネネる @cook_40194300

どんなにナスがあってもどんとこい! 
むしろ足りない、もっともっとナスを!
と思わず思う魔性のなすポタ
このレシピの生い立ち
訳アリなすを八百屋さんでたくさん買ってしまったので
暑い夏にさっぱりと野菜がたくさんとれるポタージュを考えました。

ビール…じゃないか

大量消費! なすの冷製とろとろポタージュ

どんなにナスがあってもどんとこい! 
むしろ足りない、もっともっとナスを!
と思わず思う魔性のなすポタ
このレシピの生い立ち
訳アリなすを八百屋さんでたくさん買ってしまったので
暑い夏にさっぱりと野菜がたくさんとれるポタージュを考えました。

ビール…じゃないか

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 5本~たくさん
  2. たまねぎ 1コ
  3. 200cc
  4. 料理酒 50cc
  5. コンソメキューブ 2コ
  6. 豆乳 200cc

作り方

  1. 1

    なすはヘタをとりピーラーで皮を全部むき、ザックリ一口大の乱切りにします。
    その後水をはったボウルにいれておきます。

  2. 2

    たまねぎは5ミリ角くらいにザクザクコロコロ切ってください。
    みじん切りの必要全くなし、簡単

  3. 3

    水を切ったなすとたまねぎを、鍋に入るだけめいっぱい入れます。
    そこに水と料理酒、コンソメを入れ、ふたをして火にかけます。

  4. 4

    あんなにいっぱいあったなすがどんどんとろけていく!
    沸騰したら弱火にし、たまねぎが柔らかくなるまでふたのまま煮ます

  5. 5

    煮えたらあら熱をとり、ミキサーにかけなめらかにします。
    表面につやが出るくらいが目安。冷たくして飲む場合はここで冷蔵庫へ

  6. 6

    ポタージュが冷たくなったら、冷えた豆乳を入れて混ぜ、完成!

コツ・ポイント

基本コンソメの脂分と塩分だけなのでヘルシーだと思います。
豆乳は牛乳や低脂肪牛乳に変えてもおkです。もちろん温めてもおいしい!
仕上げにお好みで生クリームを加えてお召し上がりください(写真は生クリーム入り)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネネる
ネネる @cook_40194300
に公開
おなぺこ~まんが家のだんなさんとふたりで暮らしています ビールが大好きです
もっと読む

似たレシピ