ダマにならない卵酒

まーうー @cook_40187297
なぜか、かき玉汁みたいになっちゃう、卵酒。
それを防ぐコツは、①とろ火で、②最後まで混ぜる手を休めないこと、です☆
このレシピの生い立ち
風邪ひきそう、っていうような、寒い日に研究しました。
ダマにならない卵酒
なぜか、かき玉汁みたいになっちゃう、卵酒。
それを防ぐコツは、①とろ火で、②最後まで混ぜる手を休めないこと、です☆
このレシピの生い立ち
風邪ひきそう、っていうような、寒い日に研究しました。
作り方
- 1
材料をすべてボウルに入れ、泡立て器などで良く(完全に)混ぜる。
砂糖の量は、お好みで増減してください。 - 2
1を鍋に入れて点火。温度が上がり始めるまでは、強めの中火で。このときも、最初から木べらなどで休まずに混ぜる。
- 3
点火から約1分経過。火は、弱火~とろ火に。もちろん、混ぜる手は休めないで。
- 4
点火から、4~5分が経過。火は依然、とろ火。混ぜる手に少し手ごたえがあるはず。ただし、ダマは見えず。そろそろ完成、器へ。
コツ・ポイント
①火は基本、とろ火。火にかけたら、とにかく片時も休まずに混ぜること、これに尽きます。
②混ぜるときは、鍋の底から返すように、大きく大きく混ぜること。
似たレシピ
-
-
-
汁が紫にならない☆皮付きなすの味噌汁 汁が紫にならない☆皮付きなすの味噌汁
皮をむかないと汁が紫色になってしまう!と、思い込んでいませんか?この方法なら皮付きのままでも、汁は紫色にはなりません♪ ハッピーベル -
-
-
お皿がべたべたにならないハチミツトースト お皿がべたべたにならないハチミツトースト
たっぷりぬるとハチミツがぽたぽた落ちて、手もお皿もぺたぺたに。そうならない為のちょっとしたコツ( ´ ▽ ` ) こころ食堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18769841