葉生姜の甘酢漬け(はじかみ生姜)

mihotti33 @cook_40043512
焼き魚の添え物だけでなく、そのままつまんでもとっても美味しいです
このレシピの生い立ち
採れたての葉生姜が手に入ったので作りました
葉生姜の甘酢漬け(はじかみ生姜)
焼き魚の添え物だけでなく、そのままつまんでもとっても美味しいです
このレシピの生い立ち
採れたての葉生姜が手に入ったので作りました
作り方
- 1
葉生姜はきれいに洗い、一本ずつ切り分ける
- 2
☆を全て鍋に入れ、弱火にかけ、沸騰しないように砂糖を溶かしておく
- 3
1を30秒から1分程度茹で瓶に並べ入れる
- 4
3の瓶に2を熱いうちに注ぎ入れ蓋をしめる
コツ・ポイント
生姜は茹ですぎると薫りが弱くなるので短時間で!
瓶は熱湯で消毒して使ってください
似たレシピ
-
-
-
-
はじかみ(ショウガ)とガリの甘酢漬け はじかみ(ショウガ)とガリの甘酢漬け
あると嬉しい箸休めです。焼き魚などに添えてみてはどうでしょう。酢と砂糖だけで簡単に早く漬かるのでぜひ手作りしてみては! godmother -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18770988