ピスタチオ・クレームブリュレ

其の店の再現クレームブリュレです。濃厚なクリームに、ピスタチオの芳ばしい香りが、幸せな気持ちにさせてくれます。
このレシピの生い立ち
【豆知識】ピスタチオには、ビタミンB6,Ca,K,鉄,Mg,オレイン酸等が含まれ、浮腫み予防、高血圧予防、疲労回復、生活習慣病予防、整腸作用、美肌効果等の効果があります。
ピスタチオ・クレームブリュレ
其の店の再現クレームブリュレです。濃厚なクリームに、ピスタチオの芳ばしい香りが、幸せな気持ちにさせてくれます。
このレシピの生い立ち
【豆知識】ピスタチオには、ビタミンB6,Ca,K,鉄,Mg,オレイン酸等が含まれ、浮腫み予防、高血圧予防、疲労回復、生活習慣病予防、整腸作用、美肌効果等の効果があります。
作り方
- 1
【カスタードクリーム】ボールに、卵黄+卵+三温糖1/2+バニラエッセンス+薄力粉を入れてよく混ぜ合わせます。
- 2
小鍋に牛乳を入れて火にかけ、周りが沸々としてきたら火を止め、卵液を掻き混ぜながら牛乳を注ぎ入れ、小鍋に戻します。
- 3
再び火にかけとろみが出たら、容器に入れて冷蔵庫で冷やします。
- 4
別のボールに生クリーム+ラム酒+残りの三温糖1/2を、ハンドミキサーで角が立つまで泡だて、冷蔵庫に入れておきます。
- 5
ピスタチオは、殻を剥いてミキサーで細かくなるまでしっかりかけておきます。
- 6
カスタードクリームがしっかり冷えたら、泡だてておいた生クリーム+ピスタチオを混ぜ合わせ、器に入れます。
- 7
グラニュー糖をムラなくかけて、ガスバーナーで炙れば出来上がりです。
- 8
「ピスタチオ」の人気検索でトップ10に入りました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
ピスタチオは、おつまみ用の無塩を使用しています。
綺麗なグリーンにはならないので、グリーンにしたい場合は、製菓用がおすすめです。
【アレンジ・リメイク】クリームは、シュークリームにも◎。シュー生地が萎んだ時はクレームブリュレの底としても◎。
似たレシピ
-
*至福のひととき♡濃厚クレームブリュレ* *至福のひととき♡濃厚クレームブリュレ*
キャラメルはパリッ♪ クリームはとろっ♪ この幸せが、卵黄1つで作れます♡ レストランで人気のデザートをご家庭でも…♡ Mari*Mari -
-
ストロベリー&バナナ♡クレームブリュレ ストロベリー&バナナ♡クレームブリュレ
とろ~りクリームの中にフレッシュなフルーツがとってもいい感じです♪ 濃厚な甘さ、苺とバナナの酸味・・・これまた幸せ~♡ れっさーぱんだ -
とろけすぎる簡単クレームブリュレ とろけすぎる簡単クレームブリュレ
濃厚でとろける本格クレームブリュレです。おウチならではの独り占め感を味わえる満足サイズ(ココットの内径10cm程度)手順内の写真はすべて倍量で作った時のです。 kkkida -
-
ラム香る★大人のクリームブリュレ★ ラム香る★大人のクリームブリュレ★
上はパリッとおいしいキャラメリゼ!中はトロッとなめらか!ほのかなラムの香りと香ばしい飴のコラボレーションは至福の時間 そら(⌒◇⌒) -
-
-
-
-
その他のレシピ