おくらのゆで方

赤毛のあんこ @cook_40105065
おくらの頭の部分もなるべく捨てないで食べれます!
このレシピの生い立ち
おくらを料理するとき、頭の部分をざっくり切ってしまう人が多かったので。なるべく食べれるところはお料理したほうがいいと思ったので載せました。
おくらのゆで方
おくらの頭の部分もなるべく捨てないで食べれます!
このレシピの生い立ち
おくらを料理するとき、頭の部分をざっくり切ってしまう人が多かったので。なるべく食べれるところはお料理したほうがいいと思ったので載せました。
作り方
- 1
おくらは水洗いをして、頭の先っぽを少しだけ切ります
- 2
こんな感じ。出っ張っているところもかつらむきで薄くかたい部分をとります。
- 3
こんな感じです。塩をかるくふって板ずりします。
- 4
上から見たところ
- 5
沸騰したお湯に塩を入れ、おくらを入れて1分ゆでます。
- 6
ザルにあけて、さまします。
- 7
2010/10/25話題入りに入れていただきました。心から感謝します。
コツ・ポイント
☆鍋に入れたとき、たまにおはしでまわしてあげると綺麗に茹で上がります。
☆冷ますときはお水はかけないで下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18782388