パスタやラビオリに合うクリームソース

❁マム❁
❁マム❁ @cook_40150241

ラビオリやショートパスタ、スパゲティなんにでも絡めて美味しいソース。 簡単にできるので、一人ランチにも○。
このレシピの生い立ち
友達の家で食べたキノコのラビオリが美味しくて、それに合うソースを作ってみました。白ワインや生クリームを使わなくても美味しくできるレシピです。どんなパスタにも相性良いです。スライスした玉ねぎを入れても美味!

パスタやラビオリに合うクリームソース

ラビオリやショートパスタ、スパゲティなんにでも絡めて美味しいソース。 簡単にできるので、一人ランチにも○。
このレシピの生い立ち
友達の家で食べたキノコのラビオリが美味しくて、それに合うソースを作ってみました。白ワインや生クリームを使わなくても美味しくできるレシピです。どんなパスタにも相性良いです。スライスした玉ねぎを入れても美味!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きのこ(しめじ) ひとつかみ
  2. ベーコン(なくても可) 1枚
  3. バター 5g
  4. 牛乳(または生クリーム) 200〜300ml
  5. コンソメ 1個
  6. 薄力粉 大さじ1〜
  7. コショウ 少々
  8. 白ワイン(酒 またはなくても可) 大さじ2

作り方

  1. 1

    しめじは石づきをとってバラバラにしておく。ベーコンは短冊切りに。

  2. 2

    小鍋にバターを入れ火にかけ、バターが溶けたらしめじとベーコンを同時に投入。

  3. 3

    バターが回ってベーコンが香ばしくなったら薄力粉を入れすばやく混ぜる。粉気がなくなったら、牛乳とコンソメを入れる。

  4. 4

    混ぜながらとろみがついたら、コショウをかけて出来上がり。茹で上がったパスタ類にからめるか、上からソースをかけて。

コツ・ポイント

薄力粉を入れるとき、焦げないようにささっと混ぜてくださいね。鍋底について焦げると苦味が出ます。牛乳と薄力粉の量は、ソース量とトロミ具合で変えてください。牛乳200に対し薄力粉は大さじ1. とろみが強すぎたら牛乳を加えて調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❁マム❁
❁マム❁ @cook_40150241
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ