おくらと長芋の梅で和え物☆お酒のあてに♪

あきみに
あきみに @cook_40129403

夏にぴったり♪簡単でお酒のお供に最高です(*^^*) 梅の酸味がきいててあっさりいただけますよ♪ 作レポ20人感謝です★
このレシピの生い立ち
いつもの梅肉と長芋に余ったおくらを入れただけです(^。^;)

おくらと長芋の梅で和え物☆お酒のあてに♪

夏にぴったり♪簡単でお酒のお供に最高です(*^^*) 梅の酸味がきいててあっさりいただけますよ♪ 作レポ20人感謝です★
このレシピの生い立ち
いつもの梅肉と長芋に余ったおくらを入れただけです(^。^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋 5cm
  2. おくら 3~4本程
  3. かつお節 適量
  4. 醤油 大1程
  5. 梅又は梅肉チューブ 適量
  6. 味の素 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    長芋を1、5cm程のサイコロ状に切り酢水にさらし水切りしておき、おくらは塩を入れ1分程度ゆで水切りしておきます。

  2. 2

    おくらを、斜めに切ります。
    梅は中1個を種を取り潰します。梅肉チューブなら5~10cm程をお好みで!

  3. 3

    梅と醤油と味の素を軽くかけ1とかつお節も一緒に混ぜたら出来上がり♪

  4. 4

    作レポ20人達成です★(*´∀`)♪ありがとーございます★

コツ・ポイント

梅やかつお節は多めの方が美味しいです♪お好みで量を調節してください(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきみに
あきみに @cook_40129403
に公開

似たレシピ