豚と水菜の梅味ユーリンチー風*油淋鶏*

mocomanma
mocomanma @cook_40042270

しっかり下味をつけた豚肉とたっぷりの水菜を、梅干をいれた油淋鶏風のタレで♪ご飯にもビールのおつまみにもピッタリの一品♪
このレシピの生い立ち
野菜もたっぷり食べれるおかずが欲しくて作りました♪
豚肉を焼いて、タレをかけるだけなのでとっても簡単にできて、お気に入りのレシピに♪

豚と水菜の梅味ユーリンチー風*油淋鶏*

しっかり下味をつけた豚肉とたっぷりの水菜を、梅干をいれた油淋鶏風のタレで♪ご飯にもビールのおつまみにもピッタリの一品♪
このレシピの生い立ち
野菜もたっぷり食べれるおかずが欲しくて作りました♪
豚肉を焼いて、タレをかけるだけなのでとっても簡単にできて、お気に入りのレシピに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ロース薄切り肉 200g
  2. 水菜 2~3束
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. サラダ油 大さじ4
  5. 豚肉下味
  6. 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. にんにく(すりおろし) 小さじ1
  9. 梅味油淋鶏風タレ
  10. 長ねぎ 1本
  11. 梅干 大1個
  12. しょうゆ 大さじ3
  13. 大さじ1
  14. 砂糖 小さじ1
  15. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    梅味油淋鶏風タレを作ります。
    長ネギ・種を除いた梅干をみじん切りにし、タレの調味料と良く混ぜ合わせます。

  2. 2

    豚ロースと豚肉下味用の調味料をボウルに入れて良くもみこみ、10分ほどおいておきます。

  3. 3

    下味をつけた豚肉に片栗粉をまぶします。

  4. 4

    サラダ油を熱したフライパンで焼いていきます。
    少しお団子状にお肉をまとめて焼くと食べごたえがあっていいですよ♪

  5. 5

    水菜を洗い3cmくらいに切り水気をよくきって、焼いた豚肉とざっくり和え、お皿に盛り付けてタレをたっぷりかけてできあがり♪

  6. 6

    梅干がいい仕事してくれます♪

コツ・ポイント

お野菜は水菜の他にも、レタス・サニーレタス・わさび菜・パプリカ・かいわれ・大根等でも。
野菜がたっぷり食べられる味なので、お好みの野菜にあわせて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocomanma
mocomanma @cook_40042270
に公開
いらっしゃいませ♪ご訪問ありがとうございます!毎日作れる簡単レシピを中心にレシピ書いてます♪たくさんのつくれぽ本当にありがとうございます!!全行程写真つきでわかりやすさを大切に♪ごはんやお菓子作りの参考になればとても嬉しいです*ブログにもレシピ書いてます*...更新お休み中です●モコマンマ● http://ameblo.jp/moco-manma/
もっと読む

似たレシピ