おじゃがと明太子のマヨパン

Miiyasusho
Miiyasusho @cook_40127699

素朴なじゃが芋と明太子のマヨパン生地の中に黒ごま入れて香ばしさをプラス!田舎のパンです。

このレシピの生い立ち
明太子が冷凍庫にあって早く使いたかったから!

おじゃがと明太子のマヨパン

素朴なじゃが芋と明太子のマヨパン生地の中に黒ごま入れて香ばしさをプラス!田舎のパンです。

このレシピの生い立ち
明太子が冷凍庫にあって早く使いたかったから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 生地
  2. ID20194626
  3. 黒ごま 10g
  4. じゃが芋 160g
  5. 玉葱 100g
  6. サラダ油 小さじ1
  7. バター 10g
  8. マヨネーズ 大さじ3
  9. 塩・胡椒(しっかりめ) 適量
  10. 明太子 50g〜60g
  11. 枝豆 適量
  12. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    材料をHBに入れます他は指定の場所に入れスタートします。

  2. 2

    玉葱・じゃが芋をカット

  3. 3

    時短でラップをして少し水分を残したままレンジで2分チンします。

  4. 4

    サラダ油で玉葱を炒めしっとりしたらチンしたじゃが芋を入れ炒め塩・胡椒します。バターを入れ炒めます。

  5. 5

    マヨネーズを入れ軽く炒めたら火をとめます

  6. 6

    お皿に取り粗熱が取れたら明太子を混ぜておく

  7. 7

    枝豆があれば適量準備して置く。

  8. 8

    8分割に丸めなおし、硬くしぼった濡れ布巾をかけベンチタイム10分

  9. 9

    型に入れ少し周りが高くなるようにする

  10. 10

    具を8分割して入れ枝豆を散らしマヨネーズを適量かけます。

  11. 11

    オーブンの機能で発酵35度で20分発酵させます。発酵が済んだら、余っていた玉子を刷毛で周りだけ付けます。

  12. 12

    オーブン予熱180度で18〜20分焼きます!お家のオーブンで調整して下さい。

コツ・ポイント

塩・胡椒はしっかりめに辛子明太子の辛さで調整かな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miiyasusho
Miiyasusho @cook_40127699
に公開
柴犬とアメトーークをこよなく愛する広島県人♡皆様の素敵RPに出会幸せです。
もっと読む

似たレシピ