フライパン1つで秋鮭の甘辛生姜焼き

北海道ぎょれん
北海道ぎょれん @gyoren_kitchen

フライパンだけでOK!甘辛生姜味でごはんがすすむ、秋鮭の和風レシピ♪しっかりした味つけで、お弁当のおかずにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
パパッと作れてお弁当のおかずにも使える、秋鮭のレシピを知りたい!というリクエストに応えたメニュー。薬味の長ねぎに含まれるビタミンB1は糖質代謝を良くしてくれ、疲労回復やダイエットにも役立つ栄養素なので、たっぷりのせて◎!

フライパン1つで秋鮭の甘辛生姜焼き

フライパンだけでOK!甘辛生姜味でごはんがすすむ、秋鮭の和風レシピ♪しっかりした味つけで、お弁当のおかずにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
パパッと作れてお弁当のおかずにも使える、秋鮭のレシピを知りたい!というリクエストに応えたメニュー。薬味の長ねぎに含まれるビタミンB1は糖質代謝を良くしてくれ、疲労回復やダイエットにも役立つ栄養素なので、たっぷりのせて◎!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋鮭(生) 160g
  2. 0.4g
  3. 約小さじ2(10g)
  4. 小さじ1(6g)
  5. ●醤油 小さじ1と1/4(8g)
  6. ●酒 小さじ1と1/2(8g)
  7. ●みりん 小さじ1(6g)
  8. ●生姜(すりおろし 6g
  9. 長葱 4g
  10. 三つ葉(あれば 2g

作り方

  1. 1

    3等分にした秋鮭に塩と酒をふり、20分置く。
    ●を合わせる。
    三つ葉を3センチ長さに切る。長葱は白髪葱にする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、秋鮭に●を絡ませながら、焼く。

  3. 3

    <2>に◯を添える。

コツ・ポイント

すりおろした生姜はチューブのものでもOKです。薬味は長ねぎ、三つ葉のほか、お好きなものでアレンジしてもGOOD!お弁当に入れるときは、十分に冷ましてから入れてください。お好みで七味唐辛子や一味唐辛子をふってもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北海道ぎょれん
北海道ぎょれん @gyoren_kitchen
に公開
~北海道名物秋鮭のちゃんちゃん焼き がつくれぽ1000件到達し、殿堂入りしました!!~北海道ぎょれんは全道の漁協が出資して組織された指導・経済事業を担う協同組合連合会です。安全・安心で良質な北海道水産物の円滑な提供を追求しています。是非、北海道の水産物を利用したレシピをご参考にしてみてください!!!!
もっと読む

似たレシピ